見出し画像

§6.大手町ランチ百番勝負

今日はトンカツ屋にきてみた。お客さんは老若男女、何気にコッテリした感じの人が多いような気がする。

後から来たおじさんが示された席でなく何故か私の席にすごい勢いで相席して来て驚いたが、お店の人が戸惑いながら席を正してくれて助かった。

入る時も少しだけ外で待たされたことからお店は賑わっている。大手町の他のビルにもあるチェーン店だが、リーズナブルで揚げたてのトンカツが食べられるから、午後1時を過ぎても次から次へとお客さんがやってきます。

そんな動きをボーと見つめていたら、
「やばっ!塩ぅんまっ!」
って一つ向こうのテーブルの肉食っぽい若いお姉ちゃんが結構でかい声で感想を口にするので、あー、そうなんだ〜とか思ってたら、ロースカツ定食700円が登場しました。ご飯と味噌汁おかわり自由だそうです。キャベツは違うのね〜。

ソースをかけて頂きますが、肉食お姉さんににあやかって、途中塩でも頂きます。なんかすごい塩なのかなと思ってたら、普通の粗塩ですが、たしかに塩で頂くのはスッキリして美味しいですね。教えてくれてありがとう。

もぐもぐ食べ進めていると、向かいの奥のテーブルのグループが何やら大きな声で話して、そのうちの一人が、これまたかなりでかい声で「あははは」「アハハハ」ってなんかすごく笑ってるぽく笑うので、気になり出します。

コロナでそんなことも気になるようになっちゃって、嫌ですね〜。僕は永平寺仕込みの黙食派ですが、自分で気づいてないけど、ランチを食べに行く仲間がいない事のやっかみなの反動でそんな小さなことが気になるのかも知れません。

そんな小さい自分を恥じながら、赤だしのしじみ汁を飲んで、フィニッシュです。

本日の決まり手・肉食お姉さんも唸る粗塩で頂く揚げたてのトンカツ
勝因分析・人気のある店の定番メニューは安心です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?