
Photo by
tonewicker
【骨折以来】半年以上ぶりのスタジオに入って
こんにちは、どーめーです。
はじめましての方も多いと思いますので自己紹介ですが、ギターを弾いたり、ギターアンサンブル・ソロギター編曲をしたり楽譜販売したり演奏動画をYouTubeに上げたりしている者です。
不慮の事故(?)で骨折してからというもの、長らくまともにギターを弾けていませんでしたが、先日ようやく久々にリハスタに入って気ままにギターを弾くことができました。
↓骨折経験諸々についてはこちら
時間にして約2時間、それも休み休みだったので、いいとこ1時間ちょい、といったところでしょうか。
いやー、楽しかったです。(小並感)
と同時に、あんま言いたくないのですが死ぬほど疲れました。笑
どれくらい疲れたかと言うと、直後にカロリー補給のために宅配ピザをドカ食いして、そのまま数時間寝落ちするくらい。
ギター以外の趣味として、ジムに通っての筋トレも長らくやっていますが、1~2時間のトレーニングよりも疲れるのはどういう仕組なんでしょうね。
まあ、以前からスタジオで気合い入れて弾くのはそこそこ消耗していましたが、月1~2回やっていた頃に比べると、やはり「鈍ったなー」と感じました。
そうは言っても、こうしてまたそこそこギターが弾けるようになったことに対する喜びや、感謝の気持ちの方が圧倒的に上ですね。
「心地の良い疲労感」とでも言うのでしょうか。
まだ、挑戦的な難易度の曲には取り組みづらい状況ですが、ちょくちょく動画投稿も再開したく思いますので、今後ともよろしくお願いします。
いつも以上に大したことない内容でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!