見出し画像

ひとまずのゴール

いわゆるご報告です

AoSのアーミーが完成致しました

インスタでちょいちょい経過をアップロードしたり
していましたが、ここでは一纏めにして
並べていこうと思います。

ケイオスロード(カルカドラック騎乗)

我が軍団のジェネラル
作成時に持てる技術を全て注いだ一作
ペイント所要日数約二日という速さが特長

ケイオスナイト(中心はドゥームナイト)

こいつらと思しきイラストに惚れて買わされた
混沌騎士軍団
文字通り人馬一体となったパーツ分割で
組み立ててから塗装する派の私を困らせた
(上のケイオスロードは乗ってる人と物がバラせたので意外と楽だったのだ)


エグザルテッドヒーローオブケイオス

最寄りのブックオフで3000円くらいで売っていた
お財布の救世主
見た目重視で剣と盾を持たせたけどゲームでの性能はどうなるのやら


ケイオスソーサラーロード

定価が3000円程度のこれまたお財布の救世主
四角いスクエアベースと円形のラウンドベースを
融合させた意欲的な一作

ウォークライでは魔法攻撃を外しまくる事に定評がある


ケイオススポーン2体

元は人間の成れの果て
右は昭和ライダーの敵感を出そうとしたけどちょっとうまく行かなかったのでもう少し手を加えるかも

現状戦力としてカウントしているが
本来は定命のヒーロー達がダイスロール結果コレに成り果てたりする用の駒っぽい
40kでも使える


ケイオスウォリアー

10体ワンセットの歩兵枠
なのにこんなにバリエーション豊かでカッコいい


集合写真

以上20体7ユニットが完成致しました!

まだゲームは遊んでいませんがひとまずのゴールに辿り着けたと思います
嬉しくてなんかシルバニアファミリーの家に並べて遊んだりしてました
そしてこのゴールは新たなるスタートラインなため
まだまだ進んでいけそうです

なお

バトルトーム(勢力専用のルールブック)を読んで
ポイント上限とお財布のギリギリを攻めたつもりでこの軍団を組みましたが、実はこのデータが古く
オンライン上で最新版のデータと照らし合わせたら


公式のアプリで上記の編成を組んでみた結果

なんか思ったより余裕がありました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?