見出し画像

2023年度の夏合宿から早1か月、参加した子供たちから「合宿で一番楽しかったこと」ベスト3を紹介します。

1位 外プールでの流れるプールで遊んだこと
2位 川遊び
3位 沢山泳いだ、泳げるようになったこと

1位 外プールでの流れるプールで遊んだこと
2日目の泳力だめし終了後、みんなで流れるプールを作り、浮いたり、背浮きをしたり、流れにまかせて進む感覚がとっても楽しかったようです。
泳力試し後の自由時間ということで、みんな2日間の練習頑張った!やり切った!泳力試しの緊張から解き放たれたのか、「キャッキャッ」言いながら、笑顔いっぱい楽しんでいました。

2位 川遊び
2日間の水泳練習を終え、帰りの時間までの1時間弱、施設内の川で、川遊びを楽しみました。
水の冷たさ、川には虫や小さな魚もおり、自然体験を楽しみました。
開催前の3日前に雨も降ったことから、人工滝の水量もあり、滝に打たれるアトラクションも、子供たちが楽しかったようです。

3位 沢山泳いだ、泳げるようになったこと
1日目2時間を2回、2日目は朝6時30分からの練習と2日間で7時間の水泳練習をしました。
「クロールで25メートルおよいだこと。」
「25mおよげたこと!コーチのこえが聞こえてがんばれたこと」
「プールでたくさん泳いだこと。」
子どもたちは本当に頑張りました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?