見出し画像

今季初、自然栽培のびわ

今季初、びわ食べました~。

朝フルーツだけを食べるのをやってます。

略してフルモニ。

先週はビワと夏みかんが来ました。

ビワは、何と❣

自然栽培です。

自然栽培のビワを食べるのは、多分初めてではないかと思います。

果物は農薬が結構使われ、無農薬でさえもとっても貴重なんです。

ビワって、うっかりすると食べそこなってしまいます。

時期が短いですよね~。

今まで何回食べそこなった年があったことか・・・

ところでビワを食べ終わると、あの大きい種が残ります。

不思議な事に、ビワの種ってそのまま捨てがたく植えたくなりませんか?

食べ終わったお皿の上に残った種を見てしばし私は

何とかこの種をどこかに植えられないものか思案していました。

散歩の時に持って行って、どこか自然の場所に植えようかとか。

でもあきらめて、結局捨てました。

食べ終わった後の種を植えて、こんなに大きくなったとか

時々聞きます~。

そんな体験って、ありますか~❓



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,662件

よろしければ、サポートよろしくお願いいたします! いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費用として使わせていただきます!