見出し画像

【その2】50歳で退職。そして2ヶ月が経過した。

50歳で子どもが3人いるのに仕事を辞めた。

約2ヶ月ほど有給休暇が残っていたので、10〜11月の2ヶ月間をしっかり休むことにした。いや、休むというか自分のやりたいと思うことだけをやることにした。その2ヶ月間が経過して自分はどうなったのかをレポートする。

【まずは旅に出てリセット】
一番最初に取り組んだのは「一人で旅に出る」こと。
10年以上勤務して背負ってきた重荷を下ろすのに旅は効果的だった。
3泊4日という短期間ではあったが、広島は呉市を楽しんできた。

仕事のことはきれいさっぱりと忘れ去ることができた。
もう何をしていたのかも覚えていない。

【断捨離して脳内リセット】
・衣装ケース3つ
・3段衣装ケース3つ
・チャイルドシート1つ
・服70リットルゴミ袋1つ
・庭の草むしり70リットルゴミ袋1つ
・物干し竿2本
・ベビーゲートのドア
・雑誌5キロくらい
・あと細かい金属系や危険物系のゴミ出し
上記を何も考えることもなくザッと集めて捨てた。

自宅や自室の不必要なものは脳内の不必要なものと同じ。
ザッと捨てるだけで脳内のキャパがぐんと広がる。
粗大ゴミを捨てるのも細かなゴミ出しをするのも、地味に時間がかかる。
まとまった休みがあるからこそ短期間でできたのだと思う。
さっぱりして気持ちいい。

【心の底からの平穏】
仕事をしなくなって一週間くらいで、味わったことのない平穏な気持ちがやってくる。
もうこれこそ人生の「凪」(なぎ)だ。
旅に出たり粗大ゴミをリサイクルセンターに持ち込んだり庭の草木の手入れしたり、その他家事育児全般を担当してそこそこ忙しいはずなのに、心の中は波も風もなくしんと静まり返っている。とても穏やかだ。
もう睡眠時間を削ってスライドの制作をしたり月曜の会議のために週末に資料を作ったりする必要がなくなった。
休暇の間持っていた社用携帯はシンと静まり返り、自分を追いかけていた仕事のゴタゴタが全部消滅した。
常に薄ら笑いを浮かべ、三男に目潰しを食らってもなお微笑みが止まらないくらいの平穏だ。

【通勤からの開放】
通勤時間帯の電車に乗らないだけで凄まじいデトックス効果が得られる。
ああ自分がヤケに毎日イライラしていたのはこのせいだったのか‥と理解できた。
ともかく通勤電車には波長の合わない人ばかりが乗っている。
いい歳したおっさんとか爺さんとかが恥ずかしげもなく座席の取り合いとかしていてびっくりする。
ああ、こういう人たちがtwitter(現X)でクソリプとか書いて送ってるんだろうな‥などと想像する。
そんなの無視して読書にでも熱中できれば良かったのだが、短い時間で3度も乗り換えをする路線だったので、そういった珍獣を観察するしかなかった。
あらゆる乗り物の中で、通勤電車ほど人類にダメージを与える乗り物はない。
私が幼かった頃は、21世紀になれば街中をチューブみたいのが走っていて、人々はカプセルに入ってそのチューブの中を移動していた。
そんな21世紀はどこへ行ったのだろうか。
通勤電車に乗らずに済むのであれば絶対に乗らない方がいい。

【子どもたちとの距離が近くなった】
そして今回の休暇の中での最大の収穫は3人の子どもたちとの距離がぐんと近くなった、ということ。
特に3歳三男は、保育園にいる時以外は朝起きるところから夜寝るところまで常に一緒にいるので、阿吽の呼吸で行動できるようになった。これは自分にとっても三男にとってもすごい財産になったのではないかと思う。
また、子どもたち3人の個性の違いをしっかり感じることができた。
一人一人、性格も違えば体力の違いもある。
自分の子どもなのでだいたいみんな一緒かと思っていたが、肌を合わせて暮らしてみるとずいぶん個性が違うんだな、ということがわかった。一人一人個別の対応が必要だ。

【家事遂行能力の向上】
元々家事をやるのは好きであったが、家事の回し方がより上手くなったように思う。
今まで嫁さんに任せてやっていなかった家事もやるようになったし、作ったことのないレシピにも挑戦できた。

などなど。
何もやりたいことが思いつかなかったら家でゴロゴロして本読んだり寝たりしていよう。
なんて思っていたけど、実際はあれやこれやかなり働いていたと思う。
たくさんゴミを捨てたお陰で長男次男の部屋を作ることができた。
朝食と夕食、なるべく子どもたちが喜んでくれるようなメニューを考える時間を持てた。
学生の嫁さんに、しっかり勉強してもらえる環境が作れた。
自宅の観葉植物などもメンテする時間が作れた。

忙しく働きながらもずっと心が穏やかで余裕があった。
退職に向けたこの2ヶ月の休暇でわかったのは、
自分はたくさんのことを後まわしにして生きていたんだなあ、ということだった。
この感じをつかんだだけでも、やはり一度立ち止まって足踏みをしたのは正解だったな、と思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?