見出し画像

英語圏と日本の英語学習の違いとは?

英語を母語として話す国での英語習得の順番と
日本のように英語を外国語として学習して習得していく順番に
違いがあります。

この違いを知ると、なぜなかなか英語が伸びないのか?
その原因に気づくことができますので、よかったら
どこに原因があるのか、一緒に確認していってみてください。

英語圏の英語習得:母語習得の順番

まず、言語習得にある4つの技能をご紹介します。

それは、言語の4技能と言われる「聞く」「話す」
「読む」「書く」この4つです。

私たちが話す日本語も、習得する過程で同じステップを
たどっています。生まれてからのことを覚えている方は
少ないと思いますが、もし、お子さんがいらっしゃる方でしたら
お子さんが言葉を覚える過程を、ちょっと振り返ってみていただくと
わかりやすいと思います。

母語習得の順番はこのようになります。
「聞く → 話す → 読む → 書く」


予想できた方もいらっしゃるかもしれません。

この習得順番を見て、どのように感じましたか?

母語として習得する英語は耳で聞くことから始まります。
大量インプットと言われる時期です。そして、発音ができるようになり、
単語や表現を覚え、言葉のコミニュケーションが始まります。

そして、文字を読み、文字を書くことへと学習は進んでいきます。

私たちの母語である日本語習得も同じ流れになっていますね。

日本の英語学習の順番とは?

子どもの頃に英会話教室に通っていた方でしたら
英語圏での習得順に近い形で英語を学んでいらっしゃる
かもしれません。

ですが、私たちのほとんどは英語を文字から
学び始めています。

英語を読んで、書いて、覚えたかどうかを確認する。
そんな英語学習をしています。

ですので、日本で英語を学ぶ順番は
「読む → 書く → 聞く → 話す」
こちらの順番に進んでいきます。

この順番を見て、何か思ったことはありますか?

長年の英語の伸び悩みの原因と解決策

やり直し英語や大人になってからの英語で
多くの方が目指しているのは英語でコミニュケーションできる
英会話力です。

英会話ですから、4技能で必要になるのは
「聞く&話す」こと。

なかなか英語ができるようにならないと
感じる英会話学習の原因と解決策を見つけるには
母語習得の4技能の順番がヒントになります。



①学習量

できるようになりたい英会話。取り組んでいる英語学習を
4技能に分けてみましょう。

あなたの学習内容は4技能のどの部分を
一番多く時間をとっているでしょうか?

1から4まで多い順に並べてみてください。

<改善方法>
あなたの今の英語学習の学習量がわかったら、
次にその4技能をどの順番にして、学習していったら
より上達が望めそうでしょう?

一番時間を多く取ると良さそうな部分は?
一番たくさん取り組むと良さそうな部分か?

1から4まで多い順に並べてみましょう。

これがあなたの英語上達学習量になります。


まとめ

日本で英語学習を始めた時の4技能の順番は
読み書きから始まっています。もし、本を読んだり
論文を読んだりすることが目的で、コミニュケーションは
望んでいないのでしたら、今までの順でOKです。

でも、コミニュケーションの英語を目標としているのでしたら、
4技能の順番は母語習得の順番と同じになりますので、
今の学習量を変えていくことで、改善していくことがでます。

参考になりましたら幸いです。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?