ラストノートの匂いにやられていたのさ

加減をしらない ふたり 


2月1日に発売されるとSNSで知り、発売日の2/3仕事帰りに銀座三越のラトリエ デ パルファムに単騎出陣してきたよ(加州清光?)


おばさんに連れて行ってもらった今はなき銀座スカラ座でハリーポッターと秘密の部屋を観て、有楽町のマルイ(多分)に入ってワー!と訳もわからず並ぶ店を見て、通り過ぎたポップアップストアから漂う香りに強烈な衝撃をうけおばさんの手を引きポップアップストアまで戻り、いい匂いのする紙をもらいドキドキしながら家に帰ったあの日 

こんないい匂いするモン捨てられない!になって衣装ダンスにしのばせていたよ ずーっと大人になるまで何年も 

わたしのはじめての香りを辿る記憶です、これが 鮮明に覚えている あの日はいい天気だった

成人してからだかその前の歳だかに貰って、実際肌につけたらトップの匂い案外キツイなあって思ったり、ミドルからラストノートであの時のムエットと同じような匂いに変わって嬉しくなって何度も手首の内側の匂いを嗅いだりした 


プチシェリーって名前が付くし、ハイティーンの女につけて欲しい匂いみたいな口コミを見て短気なので若い女がこの高価な香水にポンポン手出せるわけないだろ、ニナリッチとランバンのエクラとジルスチュアートじゃい!って思ってました 高校生時代私はランバンのエクラでした、例に漏れず 

上三つをディスってんじゃなくてお手頃価格ですわよね、ってこと わけわからん香水屋でランバンとニナリッチとか2000円で売られとるのを五万回は見た


一瓶だとなんだか今使ってる香水もあるしなんとなく使い切らずに終わっちゃいそう、でもいずれまた欲しいと思っていたところなのでほんと嬉しかったな 買う以外の選択肢が無かったな ルン


ラトリエに着いてすぐお姉さんに今日発売の…アニックの…ロールオンの…買いたいんですってなんかちょっとニチャりながら伝えた わけわからん興奮は人を気持ち悪くさせる

一回ムエットに出してもらって嗅いでウワーー変わんね〜!相変わらずトップがキチィー!って思いながらお会計してもらいました 

お店に置いてある香水のサンプルどれが良いですか?って聞かれたので普段使ってる香水を答えてムスクが好きなんです〜って伝えて持ってきてもらったのはメゾンフランシスクルジャンのユニヴェルサリス かなりさっぱりしてて初夏に似合いそうでも冬も合いそう きれいな匂いだった 気になってた香水のブランドだったから嗅げて満足  

嗅ぎ屋として生業に励んでいるので、お姉さんが好きな匂いはなんですか?って聞いて持ってきてもらったのが買ったプチシェリーと同じアニックのローズポンポン 

いやもう!嗅いでびっくりした!ベリー系はどうしても甘ったるい匂いのイメージがあったんだけど全然甘ったるくない でもベリー系ってわかるの はじめて嗅いだ匂い めちゃくちゃ衝撃を受けてこれにします!って決めた サンプルのパッケージもかわいいね〜 

まだ肌につけてないから相性とかわからないけど、もし相性良かったら次に買っちゃおかな?!になった

腕の本数が足りないです


なんかもっと書きたいことあったんだけどあっためてたら忘れた ワハハ



CRAZY ABOUT YOU /椿屋四重奏




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?