ひとこと物申す

人間関係は難しい。

親しい間柄で、何でも言い合える関係にあっても、”ひとこと”の伝え方、言い方、その時の場所や心情などさまざまな状況で相手との関係性がうまくいったり、ギクシャクしたり。

友人関係にあって、その友人の言動の”ここが気になる”があった時、いつも自分の気に触ってモヤモヤした気持ちのままでいるのも嫌だから、本人に伝えようかな。と思ってみたりする。

だけど、それによって関係性が崩れるのも嫌だな。と思っていた矢先、その友人から逆に自分が”ここが気になる”と指摘を受けたりする。

すると、私だってあなたの”ここが気になっていた”とつい応酬してしまい、相手も”それなら何で早く言ってくれなかったの?”となるかもしれない。

言った方が楽になれると判断した場合も、相手に伝えたからと言って、相手が自分が”気になっている”ことを止めてくれるか、気をつけてくれるか、改めてくれるかは、こちら側では全くコントロールできない。伝えたあと、相手が改善してくれるかどうかは別問題。

だとしたら、”ここが気になる”を言うか、言わないか。よりも

言った方が自分の気持ちが楽か、言わない方が楽か。

ただそれだけなのかもしれない。