見出し画像

【MOBA×バトロワ】BAPBAP 攻略

MOBA風バトロワbapbap.gg(以下bap)についてまとめました
もっと詳しく知りたい方は公式discordサーバーで聞いたり調べたりしてください(英語です)


これってどういうゲーム?

MOBAの操作感でバトロワするゲームです。
日本語対応
オープンβ(2023/08/25時点)で3人6組のプレイヤーで競うトリオモードが実装されています。

LoLというより、ブロスタやバトルモン(Zooba)からP2E要素を排除したようなゲーム性。
クローズドβではデュオモードやランクマッチなども試験的に実装されており、調整が終われば復活する可能性もあると思われます。

その他過去の仕様については取り上げませんが、興味があればdiscordからアナウンスを遡ってみてください。

動作環境

PC(スマホ版は開発中)

OS: Windows® 7
プロセッサー: Intel® Core™ i3 or better
メモリー: 2 GB RAM
グラフィック: Intel HD Graphics
DirectX: Version 11
ストレージ: 10 GB 利用可能

操作感について

完全にMOBA。
各ヒーローは通常攻撃を含めて4つのスキルを使うことができます。
また、スキルはゲーム開始時点で全て開放されていて、初期キーはLeft Click,Q,E,Spaceに割当たっています。

本記事では、Left Clickのスキルを通常攻撃、QのスキルをQ、EのスキルをUlt、Spaceのスキルをブリンクと一律表記することにします。

課金はある?

現状ありません。
今後追加すると発表されているので、遅くとも正式版リリースと同時に追加されると予想されます。
また課金システムはP2Eではなく、LoLやDotaのようにすると明言されています。

ゲームの流れ

マッチングに成功するとヒーローを選ぶ時間があります。
野良の場合はここからチームメンバーとのチャットが可能になるので、余裕があれば挨拶しましょう。また、希望のヒーローがある場合は伝えると譲ってもらえるかもしれません。

ヒーロー選択が終わったらマップにスポーンします。(マップ固定、スポーン位置ランダム)
スポーンしたらまず装備を見つけましょう!コンテナを壊したりエネミーを倒したり釣りをすることで手に入れることができます。

装備には帽子、バッグ、靴の三種があり、それぞれグレード(金>紫>青>緑>白)があります。

各種装備によって、HP、攻撃力、攻撃速度、CDR(クールダウンリキャスト)、ライフスティールを強化できます。
また数種類のユニーク装備もあり、特殊な能力を持っています。
装備の他にもゴールドや回復薬がドロップするので忘れずに拾いましょう。

バトロワらしくリングシステムもあるので移動できる範囲はだんだん狭まります。
収縮間隔はかなり早め。
マップを見て安全な位置に移動しましょう。

もし敵プレイヤーと出会ったら戦闘です!
体力が減っている、味方が遠い、リング収縮中の場合など逃げが有効な場合もあります。
仲間と連携してスキルやマップギミックを駆使することで戦いに勝ちましょう。

なんやかんやで最後の1チームになれば勝利です!

ヒーローかんたん解説

初期から使えるのはChuck、Anna、Zookです。

他のヒーローを使うには、ゲームをプレイして経験値を貯めるともらえるキャラクタートークンを使って開放する必要があります。

ハッカー、Sofia、Jiroはアカウントレベルを10まで上げないと開放することができないので注意してください。

キャラクタートークンは手に入れるごとに必要経験値が多くなるので、上記のヒーローを早く開放したい場合は10レベルになるまで温存するのも手です。

Chuck

初期ヒーロー。タンク。初心者向け。
元ネタはおそらくチャック・ノリス
純タンクのタフガイ。

主な立ち回り
スキルぶっぱ→クールタイムリセット→スキルぶっぱ
わかりやすいため初心者にお勧め。

おすすめビルド
CDR,HP,AS

Anna

初期ヒーロー。マークスマン。初心者向け。
機動力の高さが特徴的。
扱いやすい性能ながら全ヒーロー中トップクラスの強さ。

主な立ち回り
Q→通常連打を基本に、有利ならブリンクで詰め、不利ならブリンクで引く。ウルトは〆に使ったり、ギミックの多いところで使うと強い。

おすすめビルド
DMG3

Zook

初期ヒーロー。マークスマン。初心者向け。
攻撃範囲の広さが特徴的。
Ultの地雷ばら撒きは味方のカバーや敵の分断など多様な使い方ができるが、Zook単体では弱い印象。
味方との連携をしっかり行えれば十分に強い。

主な立ち回り
Qと通常でポークし、詰めてきたらブリンクで引いたりUltで罠にかける。

おすすめビルド
DMG or AS

Kitsu

マークスマン。上級者向け。
射程の長さが特徴的。
ブリンクを除くすべてのスキルでエイムが求められ、通常攻撃とUltでは偏差撃ちが必須になる。
純マークスマンといった性能で生存力が低いが、bapではマップギミックを活用することでKistuの弱点を補完できる。
マップを熟知してスキルを使いこなせれば最強ヒーローの一角なのは間違いない。

主な立ち回り
Qと通常でポークし、詰めてきたらブリンクで引き、相手が逃げたらUltでトドメを刺す。

おすすめビルド
DMG3

Sashimi

タンク。初心者向け。
CCの強さと機動力の高さが特徴的。
スロウとスタンに加えシールド付与までできる万能サポートタンク。
Sashimi単体での戦闘力も高く、あらゆる局面で活躍するヒーロー。

主な立ち回り
ブリンクで詰め、QとUltで時間とヘイトを稼ぎ、敵にスキルを使わせて後続の味方を有利にする。
または、ブリンクを使わずに詰めて引けるようにしておく。

おすすめビルド
DMG3(インスタントキル) or CDR2,HP1(サポート)

Kiddo

マークスマン。中〜上級者向け。
攻撃範囲と攻撃力が特徴的。
タイマンでは弱いが集団戦では活躍する。

おすすめビルド
CDR2,DMG1

Froggy

アサシン。中〜上級者向け。
機動力の高さが特徴的。
全スキルが移動を伴うためダントツの機動力を誇るため、体力が低くなってもスキルさえ使えれば逃げ切れる強みがある。
一方でチーム戦闘に役立つスキルが少なく、孤立した敵を狙う、囮になるなどの戦術を使わなければ味方に貢献しづらい。
基本はチームで戦うことを意識して、チームが負けそうなときには戦線離脱し、味方を蘇生したりソロで生存してチャンスを伺う立ち回りがおすすめ。

おすすめビルド
CDR2,DMG1(バランス) or DMG3(インスタントキル)

Skinny

アサシン。初〜中級者向け。
攻撃範囲の広さと姿を消すブリンクが特徴的。
通常攻撃の範囲が広く雑に振っても当たるため、安定して成果を出しやすい。
Blinkは発動音が鳴るので、出来れば敵を目視してから使ったほうが警戒されるリスクが低い。あまり癖がなく使いやすいのでアサシンの中では最もおすすめ。

おすすめビルド
CDR2,DMG1(スキル高回転) or DMG3(インスタントキル)

Sofia

アサシン。上級者向け。
対応力の高さが強み。
Ultで敵をスロウにし、ブリンク連打で削りつつ距離を取り、攻撃はカウンターで捌き、逃げる相手にはまたUltでとどめを刺す。
タイマンでも対複数でも強い性能だが、耐久は低めなのでカウンターとブリンクをうまく使わないとすぐに死ぬ。初心者は蚊蜻蛉のように一人で突っ込んで即死しているのをよく見るが、上手い人が使えばソロで無双できる。(Cβより見ることが少なくなった)

おすすめビルド
CDR2,DMG1(スキル高回転)

Teevee

マークスマン。中〜上級者向け。
トリッキーさが特徴的。
攻撃性能を持つ分身を生みだし、場所を入れ替えることもできるゴレ○ヌみたいな性能。
たぶん強いけど使用率が最も低いため正確ではない。

おすすめビルド
不明

Jiro

アサシン。中級者向け。
機動力とオブジェクト移動が特徴的。
タイマンでは最強クラスで、対複数の場合はマップギミックをうまく使う必要がある。

おすすめビルド
不明

オブジェクト

マップに点在する破壊可能で再度使用可能にならないものを、本記事ではオブジェクトと呼ぶ。
定義上はエネミーもオブジェクトとして扱う。

コンテナ

青、紫の2種類がある。
青は100ダメージで破壊可能。
紫は500ダメージほどで破壊可能。
破壊すると確定でゴールド、ランダムで装備、回復薬をドロップする。
紫はやや上位装備が出やすい。

1ダメージで破壊可能。
破壊すると確定でゴールドをドロップする。

赤エネミー

前方小範囲の攻撃と長距離の突進攻撃を使う。
最弱のエネミーだが突進攻撃とガス缶のコンボには注意。
倒すと確定でゴールド、ランダムで装備、回復薬をドロップする。

赤エネミー(大)


紫エネミー


紫エネミー(大)


ゼリーボス

稀にパラシュートでスポーン又は釣りから出現する。
HPが多いうえ、倒しても分裂する厄介なボス。
倒すと確定で固有のユニーク帽子をドロップする。

マップギミック

bapの最大の特徴とも言えるのがこのマップギミック。
本記事ではオブジェクトでないものはすべてマップギミックとして扱う。
多種多様なギミックが存在するので、うまく利用することでクラッチもやりやすくなる。
この使い方を覚えることがbapで勝つための一番の近道。

一部を除いたダメージ系のマップギミックは作動させたプレイヤーの敵性プレイヤー・エネミーにのみ作用するという特徴がある。
だからフレンドリーファイアを恐れる必要はない。
ただしエネミーに起動された場合はプレイヤーがダメージを負うため注意する。

蘇生の祭壇

最も重要なギミック。
マップ全域に点在し、祭壇内で動かずに待機することでチームメンバーを蘇生できる。使用音あり(大)。
再使用は不可。
場所はマップに表示される。

使用後、緑グレードのアイテムが一式ドロップする。
また、味方がダウン中に蘇生した場合、ダウン前に装備していたアイテムはそのままに祭壇で復活できる。この場合も緑グレードのアイテムはドロップする。

ショップ

重要なギミック。
マップ全域に点在し、ゴールドを消費することで装備の購入ができる。
ボスドロップ品を除き、ユニーク装備はショップでしか手に入れることができない。

ショップには商人がいるものといないものがある。

商人がいる方は3種のアイテムが販売され、場所はマップに表示される。また、商人に近づいてFを押してゴールドを消費すると商品の更新ができる。

商人がいない方は1種のアイテムが販売され、場所はマップに表示されない。また、更新ができない。

たまに自分の装着している装備をアップグレードできるショップも存在する。
アップグレードしたい部位の図柄の上でFを押してゴールドを消費するとアップグレードできる。

支援物資

重要なギミック。
最初は配置されていないが、ゲーム開始から一定時間経過すると決まった周期でランダム位置にゆっくりとパラシュートで落ちてくるオレンジのコンテナ。
出現時は「bapbap」と音が鳴り、マップ上にも位置が表示される。

かなり体力が多いが破壊することで金装備と紫装備、回復薬とゴールドを確定で入手できる。
また、着地時に近くにいるとダメージを食らうので注意。

自販機

マップ全域に点在する。
Fキー長押しで作動し、50ゴールドを払うことで回復薬を購入できる。
初期在庫は2であり補充はされない。

加速

マップ全域に点在する。
触れることで作動し、一定時間移動速度が上がる。
チームメンバーであれば作動後数秒は作動地点の残滓に触れれば同じ効果を得られる。

回復

マップ全域に点在する。触れることで作動し、HPを回復薬の半分ほど回復する。

タル

マップ全域に存在する。
攻撃することで作動し、一定時間後に爆発して円範囲に大ダメージを与えスロウを付与する。使用音あり。
再使用には数十秒かかる。

小型のタルがほとんどだが大型の缶も稀にあり、範囲と威力が大きく上がっている。

黄色のタルは作動地点から攻撃方向にノックバックした後数秒で爆発する。
全タルの中で唯一、爆発前に再び攻撃を当てることで爆発カウントがリセットされる。
相手の方に飛ばして爆発に巻き込むことを狙うが、マークスマン相手に使うときはカウンターに注意する。

赤のタルはその場で爆発する。
逃げる際に起爆して追手を防ぐのに使うのが有効。

青のタルはその場で作動するが、ダメージ効果はなく円範囲を凍結させる効果を持つ。
凍結した地面を踏むとまっすぐ滑り、普通の地面につくまで止まらない。
爆発時円範囲にヒーローやエネミーがいた場合は凍結しダメージを受けない代わりに一定時間動くことができなくなる。

紫のタルは即作動し、ダメージ効果はないが円範囲にあるプレイヤー・エネミー・マップギミックを缶と逆方向に瞬時に大きくノックバックさせる。

サボテン

砂漠地帯で見ることが多い。
攻撃することで作動し、攻撃された側と真逆の方向に3発のトゲを放つ。使用音あり。
トゲは中ダメージとスロウを与える。

数秒で再使用が可能になるので、味方が合流するまでの時間稼ぎや、戦闘中にうまく使うことで戦況を有利に運ぶことができる。

また、サボテンは密集していることがあり、トゲをサボテンに当てて連鎖させることでより遠くまで飛ばすことができる。

全方向にトゲを飛ばす個体も稀に存在する。

ジャンプ台

マップ全域に存在する。
ヒーローやエネミー、アイテムが上に乗ると作動し、約1秒後に上にあるものを指定位置まで飛ばす。使用音あり。
また、飛んでいる間は無敵になる。

再使用は3秒ほどで可能。
逃げるときに使えるため、場所を把握しておくといざというときに使いやすい。

クールダウンリセット装置

マップ全域に存在するが、数は少ない。
攻撃で作動し、円範囲のヒーローのスキルクールダウンをリセットする。使用音あり。
再使用は数十秒かかる。
プレイヤーとの戦闘中に使えれば相当有利になるし、エネミー狩り中も時短になる。

望遠鏡

マップ全域に存在する。
Fキーで作動し、使用後は望遠鏡の近くから離れるまで視界が大きく広がる。使用音あり。
再使用は即時可能。
見かけたらとりあえず使うといい。

釣り竿

水のあるエリアに存在する。
Fキーで仕掛けて、かかったときにFキーを再度押すと釣ることができる。
釣ったあと再使用可能。3回まで使える。

仕掛けの間は離れることができるため、複数の竿を使って効率よく釣ろう。

釣れるものは各種装備(固有ユニーク確認、その他ユニークは未確認)、ゴールド、回復薬、エネミーなど。

蜂の巣

森エリアにあることが多い。
攻撃で作動し、近くの敵を襲う蜂を一定時間召喚する。蜂が消えたら再使用可能。
ダメージは小さいが一定距離まで追尾するので相手を引かせたり回復阻害に極めて有効。

クレーン

砂漠エリアに数箇所存在する。
Fキーで作動すると視界が広くなり、視界内の任意の場所を指定してFキーを再度押すとコンテナを落とせる。コンテナに当たると大ダメージ&ノックを受ける。
3秒で再使用可能。

毒矢

砂漠エリアの屋内(屋根なし)に存在する。
地面の感圧スイッチで起動し、スイッチの方向に矢塔から毒矢が3発飛ぶ。
矢の射出が終わったら再使用可能。

これは罠であり、敵はもちろんのこと踏んだ本人や味方もダメージを食らうので注意してください。

ピザ

砂漠エリアの屋内でよく見かける。
Fキー長押しで作動し、使用プレイヤーのHPを回復する。
回復量は回復薬の半分ほど。
再使用は即時できて、ピザの数だけ再使用可能。

金鉱

マップ全域に点在する。
攻撃で作動し、ゴールドをドロップする。
壊れるまで再使用可能。
破壊した場合大量のゴールドがドロップする。

流砂

砂漠エリアにのみ存在する。
プレイヤー・エネミーが範囲内に入ると作動し、移動速度を大きく低下させる。

丸鋸

特定の建物にのみ存在する。
決まった区間を往復する丸鋸。
プレイヤーやエネミーに触れると作動し、小ダメージと小ノックバックさせる。

Tips

順位を上げるために意識すること

強い味方と組むことです。(真顔)
……まあ半分冗談です笑

2位〜3位を狙うのであればブリンクの強いキャラで逃げ回りましょう。祭壇での蘇生も無理にはせず、ソロでも生き残ることを最優先にします。
味方からは嫌われてもよければ3位は手堅く狙えます。

1位を狙うのであれば、装備を強くしていくことが重要になります。
装備差の大きく出るゲームなので。
戦闘では自分のロールを考えて、タンクやアサシンから詰めるようにしましょう。(連携できれば別ですが)マークスマンが不用意に前に出てもフォーカスされて雑魚死するだけです。
また当たり前のことですが、対等な条件であればスキルを多く当てたほうが勝ちます。
スキルが使えない状態で戦闘開始するのは避けましょう。

まとめると、1位を取るためには良い装備、味方との連携、スキルを外さないことが重要だということです。

……もしかしたら、読んでいる方の中にはすでにヒーロー1人に3人が負けた(クラッチ)経験があるかもしれません。
味方との連携の部分をマップギミックやキャラコンで補えば、十分にクラッチできるのもbapの気持ち良いところです。

とはいえ……いざやられると萎えますよね。
でも大丈夫。連携をちゃんとすればそう簡単にやられることはありません。
クラッチされたとき何が起こったのか考えてみましょう。
失敗の中にこそ答えはあります。

装備部位毎の特性

実は装備部位ごとに上がりやすい能力に差があります。
帽子はCDR、バッグはHP、靴は移動速度が大きく強化されています。

ダウンシステム

ヒーローは倒されると幽霊になり、一定時間が経過する、処刑される、またはチームメンバーが全員ダウンするまで無敵状態で自由に移動することができます。
この状態ではスタンプ、チャット、一部のマップギミックの作動ができます。

この状態のプレイヤーに近づいてFキーを押すと処刑ができます。
処刑に成功すると完全に倒すことができ、その場に手持ちのアイテムをドロップします。また、処刑したプレイヤーのHPが少し回復します。

覚えておくべき小技としては、蘇生の祭壇内でダウンした場合、即処刑が入らなければその場で蘇生できます。
場合によっては戦局を大きく変える一手になるので可能なら祭壇内で死ぬようにしましょう。

ビルドの優先度

ヒーロー及び状況によって変動しますが、基本となるビルド優先度は
CDR>DMG>HP>AS>LS
と思われます。
最初のうちはこの優先度で更新していけば良いです。

(余談)
AS,LSの優先度が低いとしている理由は、近距離での殴り合いや長期の戦闘で効果を発揮するスタッツのためです。
ソロで立ち回る上では不要とまでは言い切れませんが、チームで連携する場合は瞬間火力を上げることのほうが重要になるので、これらよりDMGのほうが優先度が高くなります。
CDRが一番優先度が高い理由としては、立ち回りの柔軟性が増えるのと単に火力の増加が大きいと判断したためです。
通常攻撃メインの立ち回りは相手につけこまれやすく、バレルや蜂の巣の駆け引きでも不利になります。
HPはそれほど重要ではありませんが、近接ヒーローは積んでおくといざというときに役に立つかもしれません。

各種データをまとめたサイトもあるので参考にしてください。

ぼちぼち追記します。





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?