見出し画像

【22-23京都ハンナリーズ】共に登るチームメイト(#8 TJ・ロール選手)

Doirieです。京都のプロバスケットボールチーム(B1)京都ハンナリーズを応援しています。
日替わりで選手が登場する公式さんのカウントダウン動画に合わせて、今見える範囲で選手の印象を綴ってみたいと思います。5人目はTJ・ロール選手です。

#8 TJ・ロール選手

ロール選手はカナダ出身。1996年生まれ、198cmのフォワード選手です。
カナダの大学バスケでも輝かしい成績を収めている注目の若手。直近はNighthawksというプロチームにも所属し、チーム内のアワードも受賞していました。
外国籍選手ではいち早く入洛。かっこいいのにメチャ気さくなお人柄がチラ見えして、チームの広報さんもブースターさんも早速とりこに。

優れたフィジカルと向上心

198cmというと外国籍選手では小柄?
いえ、それをカバーしてあまりある身体能力がありそうです。上にリンク張った動画の最後、ロール選手の余裕たっぷりダンクをぜひご覧ください。また、独特で早いシュートモーションも注目かも。
大学在学中から?カナダのプロチームに入って活躍した経歴からは、新たな環境に飛び込み、より高みを目指す向上心も垣間見えます。

好奇心きらきら・目ヂカラ王子

京都に入ったロール選手、コーチと嵐山の竹林を散策したり、カレーを食べながら「ごちそうさまでした」を習ったり。久保田選手もお気に入りの食堂に連れて行ったはりました。そこでの様子がまた目をきらきらさせて、とても素敵。ロボットの接客するレストラン(ガスト)が気に入ったロール選手、後から入洛したディアロ選手を連れて行ったりもしています。
ロール選手に手を合わせながらにっこり「ごちそうさまでした」て言われた日にゃ・・・正気を保てる気がしません^^;


宣材写真撮影についての公式さんツイートで、ポーズを決める選手達の表情も紹介されています(動画もあり)。それぞれにカッコイイ中で、ひときわ目を引く(目を奪われる)のがロール選手の目ヂカラ。
射貫かれるような目ヂカラと、人懐っこそうな笑顔のギャップにもクラクラきそうです。
ロール選手にとっては、初めての海外リーグ。慣れない事も多々あるでしょうけど、違いも含めて楽しんでもらえたら嬉しいですね。

ここにも!そこにも!TJロール!!になりそうな予感

開幕カウントダウン動画でロール選手が自分の注目ポイントとして挙げたのは、タフで色んなポジションを守れる&豊富な得点能力を持つこと。所属していたNighthawksの動画等を見ると、ゴール下で身体張ってるシーンも入ってます。
ずば抜けた身体能力を活かして、エッさっき反対側おったやーん!みたいなプレイがガンガン見られるのかもしれませんね。

おまけ妄想・アリグルやグッズ、TJコラボにも期待

綴りは違うけれど、日本語にした「ロール」というお名前にちなんだアリグル・・・例えばケーキとか、パンとか、クレープとか?があればロール選手推しホイホイになりそう。あと、ロールメモなんかもいけそうですね。さらには川崎ブレイブサンダースのマスコット「ロウル」とコラボとか。
そして何より、昨季ウチのあさぎ猫「はんニャリン」をマスコット総選挙でぐいぐい押し上げてくださった、Travis Japan(TJ)とのコラボが実現したらいいですねぇ。

もちろんロール選手とはんニャリンの邂逅も見逃せません