見出し画像

【22-23京都ハンナリーズ】共に登るチームメイト(#56 小室昂大選手)

Doirieです。京都のプロバスケットボールチーム(B1)京都ハンナリーズを応援しています。
ついに開幕を明日に控えました。プラチナパートナーであり、開幕節の冠スポンサーもしてくださるHORIBA様のイベントも楽しみです。
日替わりで選手が登場する公式さんのカウントダウン動画、最後を飾るのは小室昂大選手です。

#56 小室昂大(こむろ・たかひろ)選手 (コムロン)

コムロンは1999年栃木県生まれ、190cmのSF。白鴎大で昨年のインカレを制覇し、特別指定選手として京都ハンナリーズに加入しました。今季、プロ契約となりました。コニタンとふたり、ルーキーイヤーを迎えます。
※私もやらかしたことがあるのですが、お名前を漢字で書くときに「昂」を「昴」と間違えがちです。

コート内では大胆不敵

今も鮮明に思い出すのは3月のアウェイゲームでの活躍。相手の第一PGをラインクロスぎりぎりまで追い詰めたり、メチャ身体能力の高い外国籍選手の上からシュートかまそうとしたり(残念ながら未遂にはなりましたが、見ごたえのあるピョンピョン対決でした)。物おじせず、果敢に立ち向かう姿が印象に残る選手です。

コートを出たら地に足着いたふるまい

ベンチでチームメイト達を盛り上げるのはもちろん、公式動画のハンナリーズTV等では、「おちゃらけ担当」も難なくこなしてはるんですが・・・それはあくまで一面。コートを出て見せる振る舞いが、地に足着いている印象なんです。ラジオでのインタビューやウェブ記事からも、自分の立ち位置を冷静に見極めてるなぁと感じます。
下の記事は、チームの広報さんが取材して書いたもの。コムロンの来し方行く末がとても真摯に綴られています。話し手も聞き手も、誠実に真剣に向き合った事が伺える素晴らしい記事だと思います。

PR部隊でも活躍?オフで身体も大きくなった

情報が少なくヤキモキする方も多々いらっしゃるグッズ販売。今週出されたこのビジュアル、コムロンがとってもいい表情です。

A5チラシにもこんなキリっとコムロンが!

昨日の公式さん投稿では、こんな鋭い眼光を湛えたコムロンが切り取られています。

オフでは、以前より充実した環境でしっかり身体を作った様子。
実際、特別指定で入りたての動画と比べると素人目にも大きくなってる気がします。

こちらが入りたて12月の動画。広報さんやよしあきパイセンとの絡みが微笑ましい。(懐かしくもあるな)

自信持って地に足つけて。あげていこ!

開幕カウントダウン動画では、与えられた時間で自分の良さ(走力、ディフェンス)をキッチリ出していくことを掲げます。今季は3Pも練習しているとのこと。「プレイタイムは長くはないと思うけれど」と言うあたり、現実見てるのかもしれませんが自信もっていきーな!と思います。
コムロンの大胆プレー、そしてベンチでのわちゃわちゃを明日から見られると思うとワクワクが止まりません。

全員紹介し終えて(まとめとして)

毎日ひとりずつ紹介(紹介になってたらええんですが)する記事を書いてきましたが、まずはここで一区切り。お読み下さった皆様、お付き合い本当にありがとうございました。自分にとっても改めてチームの魅力を感じ、自分なりの注目ポイントを整理する機会になり、開幕に向け気持ちが高まっています。
会場となる西京極の京都市体育館で、このチームを一緒に応援してくださったら嬉しい限りです。22-23シーズンが実り多きものになりますように!