見出し画像

インラインでchatGPTを使う方法【MacGPT活用】

chatGPTのちょっと変わった便利な方法をご紹介します。
この設定ができると、

「メモ」アプリなどで書類を作成しているときにトグルワードの「+gpt」に続いてChatGPTに質問したいテキストを入力し、
入力終了後に[shift]+[return]で、
ChatGPTの回答がインラインでアプリ内に入力されます。
後ほど実際にやってみます。

MacGPTについて

今回はchatGPTのクライアントアプリである「MacGPT」をというアプリを利用します。

MacGPTはMacのデスクトップ上でchatGPTを使えるアプリです

便利なのですが、日本どの入力に超弱くて使いこなしが難しいです。
そこでインライン機能を用いてむしろこのMacGPTのアプリを使わずに、chatGPTを他のアプリで使い倒してしまおうという作戦です。

MacGPTインストール方法はググってください。

MacGPTのインライン機能の有効化

まずはなんとか起動してchatGPTが使える状態までがんばってください。

macGPTを起動したらこうなる

Macのアクセシビリティに登録が必要です。
MacGPTの設定画面を開きます。

【Grant Accessibility Privileges】というボタンをクリックしてください。

アクセシビリティーが開きますのでMacGPTをオンにします。

macgptをオンにします

そしたらMacGPTの設定画面の方の[Enable MacGPT Inline]にチェックを入れるとインライン機能が使えるようになります。

準備OKっす

MacGPTのインラインを使ってみよう

実際に使ってみましょう。
ためしにメモアプリを使います。

まず、トグルワードの「+gpt」を入力します。

+gptの後ろに半角スペースを入れてね

そのあとに半角スペースをいれて質問内容を入力します。

そうしたらshiftを押しながらEnterキーをたーん!と押しましょう!!

なんということでしょうっっw

ちゃんと記載されましたね。
自動で入力されました。

ブラウザ上で使ってみよう

ではこのブラウザ上ではどうでしょうか。

WordPress上でもうごくー!はいきたこれ!
ブログ書きたい放題!!!!

インライン機能を動かすための条件

事前にMacGPTは起動しておく必要があるみたいです。
そしてMacGPTが起動した後に使いたいアプリを起動してください。
MacGPTを起動したあとにメモアプリを起動するみたいな感じです。
先に起動していた画面では動きませんでした。

てことでおもしろ機能を見つけたのでMacユーザーの皆さんに共有でした。

【共感頂けましたら、スキ❤️を、そしてTwitterで感想を頂けると幸いです】

お読みいただきありがとうございました。もし参考になったり面白かったと思っていただけましたらサポートよろしくお願いします。次の執筆のモチベになります。