見出し画像

【2024年5月】日記まとめ/今月の考え中/登場したあれこれ紹介

5月の日記まとめ


【5月1日(水)】
いい意味で引っ掛かりのある文章を書きたいのだけど、いまだに書き方の検討すら付いていない。何度も読み返しながら書くから、何に引っ掛かるのかが分からなくなるのだ。目指すは「すっと読みやすいけれど、おっ!となる文章」。7年やってても壁だらけだし、だからこそ続けられているのかもしれない。

【5月2日(木)】
車の鍵、携帯を立て続けに無くして見つかったと思いきや、次はメガネを無くした。どうなってる?

【5月3日(金)】
やらねばなこと、やりたいことが沢山あって、頭の中がごちゃごちゃしていた4連休1日目。ひたすら行く先々でボーッとしていた気がする。そして今からNetflixをボーッと見ながらボーッとご飯を作る。今日は観念してボーッとする日ってことで。

【5月4日(土)】
ずっと「暖かくなったら連れていってください!」とお願いしていた海釣りへ。至れり尽くせりのアシストのおかげさまで、皆で6匹も釣れた。そのまま宇野港編集室で調理して、食べて、のんびりして。帰りにココカ古書店でお茶して帰った。ツッコミが文学的なおじ様素敵だったな。「江戸川乱歩か!」はなかなか出ない。この街には居心地のいい場所がありすぎる。

【5月5日(日)】
友人の新居にお邪魔して猫を愛でてきた。デレ100%なもんで、「猫としてそれでいいのか?!」と心配してしまう。無防備にさらけ出されたお腹に顔を埋めたかったがさすがに我慢。距離は少しずつ詰めるものよ。きっとまた遊びに行っても「誰?」という顔をされるだろうけれど(それもまたいい)。

【5月6日(月)】
午前中のうちに行きたかったところをめぐって、午後からは勉強をしたり本を読んだり。「労働〇〇法」という名の法令がとにかく多くて覚えられない。でも身近なはずなのに知らない事ばかりで、「へぇ〜ほぉ〜」と思いながらの勉強はなかなか楽しい。午後からもまだ行きたいところはあったけれど、雨が降ると動きがずどんと鈍くなる。もう一歩も外に出たくないので、今日の私はこれにて。今年のGWは大勢の観光客を横目に私はただただ暮らしていた。

【5月7日(火)】
PMSでどんよりしていたが「なんで嫌なこともないのに落ち込まないといけないんだ!」と腹が立ったので、PMSだけど元気になってみた。必要以上に繊細にならなくていいし、無意味に元気になればいい。

【5月8日(水)】
中学校の同級生が広報をやっている店舗への取材。今回で2度目だった。お互いに敬語で話し、私だけがムズムズしているようだった。

【5月9日(木)】
今朝、コップを割ってしまった。あ〜あと思いつつも、ずっと欲しかった倉敷ガラスのコップをお迎えしていいよってこと?!と1人盛り上がった。

【5月10日(金)】
いつかやろうと思っていた、大量のメルマガを配信停止にする作業をチマチマと進める。勝手に受信フォルダにたまる仕方のないものと思っていたが、自分の選択次第で手離すことはできるわけで。他にも「仕方ない」で諦めていることがありそうだなと探してみている。

【5月11日(土)】
最近、美容院で後頭部を3ミリで刈り上げてもらうようになった。隠れている部分なので私が見せない限りわからないのだけど。特に刈りたての触り心地は最高に気持ちいい。前回は実家に帰るタイミングだったので「みてみて〜」と見せて回り、家族みんなに触られた。今日も刈ってきたので、早く誰かに見せたいし触って欲しいが、家族以外に見せる勇気はまだない。意外と"ジョリジョリ"じゃないんだよなぁ。

【5月12日(日)】
昨日も今日も岡山と玉野を行ったり来たり。私の好きな人たちと好きな場所、もうみんな玉野に来てくれよ〜と勝手なことを思った。朝はレオさんのぶどう畑の見学へ。ワインを1から作るって何事?!と思ったけれど、すごく楽しそうだった。ワインの美味しさが未だにわからないのだけど、レオさんのワインでワインに目覚めたい。一度玉野に戻って珈琲飲んで、珈琲と映画の話を聞いて、元気かどうか確認されて笑。夜は家族で母の日ご飯。母がマンタになる話、兄に論破される遊び、家をどうするかの話。そんな母の日。

【5月13日(月)】
最近始まった「流通空論」というpodcastで、「地球の歩き方」を復活させた新井さんの回を聴いた。いやー、面白かった。「読者目線」とよく言うけれど、これぞまさにという感じがした。それだけじゃない目線があるからこそ見えるんだろうなぁ。

【5月14日(火)】
最近は本もよく読み、podcastもよく聴き、たまに勉強もしている。全部面白くて、幸せかよと思った。何となく消費するんじゃなくて、好きで、面白くて、没頭できるのは幸せなことよ。

【5月15日(水)】
「カレー作りすぎたからいらない?」とか「今から歩きにいかない?」とか「今晩、ピザ食べ行かない?」とか気軽に言えちゃうご近所さんが欲しい。”理由なく断ってもいい”が前提にあるご近所さん。るきさんでいう、えっちゃんみたいな(2人はご近所さんじゃないかもだけど)。

【5月16日(木)】
「増やす」か「深める」かでいうと、これまでは増やす方に注力してきたしワクワクしてきた。で、これからは少しずつ深める方をやってきたいなぁと。知識もスキルも関係性も。とりあえず目の前にあるものを深めてみたら、また何かが増えていきそうな予感はしたりしなかったり。あと自分の中で、深めることへの腹が括れた感じがあって、それが何気に一番嬉しい。本当にちょっとずつちょっとずつ変化していたのね。 と、何の変哲もない一日を過ごしながら思った。

【5月17日(金)】
昨日の夜、どーーーしても旅人のおでんが食べたくなって初めて1人でお店へ。相変わらずおいしいおでんと適当なマスターに癒やされて、その余韻だけで今日1日を過ごした。おいしかったな〜まだ幸せ〜。

【5月18日(土)】
宇野港編集室で庭仕事して七輪うなぎBBQの日。整地も畝作りも子守もうなぎも。ここに来ると普段できない体験ができる。全然そんなつもりはなかったけど、古民家いいなーとか畑いいなーとか思っちゃってた。何でも自分で作っちゃおうとか、そういうのが好きなんだよな本当は。途中の子守タイムは天使でした。

【5月19日(日)】
もう私の日常となっているlittle on littleのコーヒー。豆を買いに行くたびに1テーマ記事が書けそうなくらい色々教えてもらっていて、何かの連載にしたいくらい。今回は「お店の名前を冠したブレンドの話」みたいな。

夜は初めてのプロレス観戦。フリとオチがしっかりとあって、めちゃくちゃエンタメだった。私と友達だけ他の人たちとは違うタイミングで笑ってたな笑。勝手に色々と背景を想像して、プロレスラーの心意気を感じた。誰よりも素でいられる友人と観に行けたことも含めて、行って良かった。「好奇心旺盛なんですね」とよく言われるけれど、一緒に面白がってくれる人が近くにいるかどうかも大事だよなと思った日。

【5月20日(月)】
んもうっ!!なことが2つあった。んもうっ〜!

【5月21日(火)】
整骨院の先生が「スタッフのことは、期待というより信頼している」と話してくれたことがあって、正直そのときは違いが分からなかった。ただ確かに私は「期待している」と言われるたびに、「あぁ自分はまだ足りていないんだな」と捉えていて。でも「信頼している」と言われると、その受け取り方は随分と変わるだろうなと思った。「期待」と「信頼」。同じようで全然違う。

【5月22日(水)】
ここ数日貧血なのか低血糖なのか、軽い眩暈とダルさと気持ち悪いのが続いている。今日は仕事も落ち着くタイミングで、明日明後日は大事な取材が続くので、今だ!と思い午後から休ませてもらうことに。誤魔化せば仕事できるレベルではあったけれど、「しんどいから休む」を選択することで、自分でコントロールしてる感が欲しかったのかもしれない。寝て食べて寝てみたけれど、まだちょっと気持ち悪い。なんなんだこれ〜。

【5月23日(木)】
朝、体調が良くなっていて、休むって…!寝るってすごい!!大事だ!!という当たり前のことに感動するところから1日が始まる。家族には「病院に行け」としつこく言われたがおそらく低血糖が原因なので、ひとまずブドウ糖を食べながらいつも通り仕事をこなした。夕方からは取材へ。大切にしていることを大切そうに話してもらえる時間が私は好きだ。自分が大切なことを素直に大切にできる人は素敵だと思う。

【5月24日(金)】
真摯な作り手さんの話を聞けるのは本当に楽しい。本当に楽しい!!それに今日は「勉強をしてきたことが分かる取材だ」と言われて嬉しかった。ただ、取材メモをまとめると「あ~ここまだ聞き足りない~」と思うことが次々出てくるのでまだまだ。事前の勉強はしながらも、決して分かった気にならないというバランスを大切にしたい。

【5月25日(土)】
うのベースのライター交流会に参加。この場では取材ライターが少数派で驚いたし、「取材こそライターの醍醐味!」くらいに思っていたので、その楽しみがないとなんだか寂しいと感じてしまう。SEOに詳しい方の話も聞けて、「とにかく奇数がいい」理論とか「いいねより保存数」とか「ぱっと見で理解できる情報量にせよ!」とか、え〜ほんと〜?と思うことも含めて面白かった。数字だけの世界と思っていたけれど、心理学だと思えば楽しめるかも。

【5月26日(日)】
トライアングルマーケットとイロドリの実をハシゴして、キーホルダー探しが玉野で完結。私は「うねうね」が好きだということが判明して、確かに家を見渡しても無機質な直線は少ないような気がした。そもそも整理整頓があまり得意ではないのもあるけれど、整えすぎないことに心地よさを感じているのかもしれない。お店の中で急に直線を探す時間が生まれたの面白かったな。カヌレはセールスマンさんの言う通りもう一個買えば良かった。いや、あと2、3個いけるな…。

【5月27日(月)】
私もたまにはまつ毛をバチバチに上げてみようかしら。と思うほどに、今日お会いした方のまつ毛がバチバチだった。あいにく一重だから映えないのでやらないけれど、戦闘体勢に入る感じはするよね。

【5月28日(火)】
何かを配り歩く性質があるのか、みかんとドーナツに続き、今度は茶葉を配ろうとしている。今回も5キロの大薮みかんに続き、インスタでアンケートを取って欲しい人にあげるスタイル。お裾分けってお世話になっている人とかに贈るもんだよなぁと思いつつ。私自身が欲しいものといらないものの白黒がハッキリしているからか、「欲しい」と言った人にあげるのが正義だと思っているのかもしれない。

【5月29日(水)】
夜、うのベースで勉強しつつ、オーナーの東本さんとおしゃべり。帰る時にはなんだか頭がスッキリしていて、平日は特に雑談する機会がほとんどなく頭で考えるばかりしていたことに気づいた。現状、何かを取り返すように土日でできるだけ人に会う日々。

【5月30日(木)】
ビール片手に「あとは明日の自分が頑張ってくれるけん大丈夫よ〜」と言ってくれた友達よ!!ありがとう!!!今日もまたその言葉に救われたところ!!

【5月31日(金)】
6月は色々と山を越えなければならず、何にも負けている場合ではないぞと、今週からメンタルハードモードに入ってみた。おかげさまでことあるごとに自分の成長をビンビンに感じて、そのたびに泣きそうになっている。強気で果敢に攻めるとグイッと成長できる。それは確かだ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

5月の考え中「日記を楽しんでいるうちに」

先日、仕事に忙殺されている友人が「はるさんの日記を読みたいけれど、読めないんです」と話してくれた。

そもそも仕事終わりに文字を読む気力がないのと、本当は日記を書きたいし書くべきだと分かっている自分がいて、でもその余裕がなくて「うらやましい」と感じてしまうのだと。

気持ちはめちゃくちゃわかるし、「うらやましい」と思いたくないという彼女の真面目さとか誠実さも感じてヨシヨシしたくなった。あと、ほんとにまじでゆっくり休んでくれ。

せめて「うらやましい」はダメな感情ではないと思えたらいいなと思う。

この話を聞いて、私の場合は「日記を書きたい」というよりも「日記を書き、それを楽しむ自分でいる」ために日記を書いていると思った。正直、めちゃくちゃ落ち込んでいる日もあれば、訳もなく悲しくてそれを吐き出すような日記を書きたくなるときもある。でも、それはできるだけやりたくない。

むしろ日記を利用してどうすればこの状態を抜け出せるかを考えながら、どんよりした頭の中から元気になれることを探し出してみる。

日記の最後の一文を反省ではなくて、気づきに変えるとか。負の感情で見えなくなっていた日常の変化に目を向けてみるとか。

そういう些細なことでも言葉にして小さく発信していくうちに、何か土台のようなものができあがって自分で感情を選べるようになるのでは?と思っている。というか、願っている。

「落ち込む」を選んでいるのも自分自身なのだと気付き、「元気でいる」を選ぶにはどうすればいいのかが分かってきた感じ。

たまにどうでも良さそうなことも書いているけれど、実は意志のある言葉だったのか~!と感じてもらっても、感じられなくてもまぁどちらでもいいか。

6月も楽しく日記を書いて、楽しく生きていたい。

こちらで毎日綴っていますので、よろしければ。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

5月の日記に登場したあれこれ

好きな人と好きな場所にはこそこそと懐くタイプなもので、同じ場所のことばかり書いているなと思う。というわけで、せっかくなので紹介を。5月は近場で過ごしていたのでほぼ玉野。6月は新しい場所にも懐きたい。

*****

毎週、豆を買いに行っているので登場頻度高め。 はじめて飲んだとき(厳密には2回目のひと口目)に、びっくりするくらい美味しくて、なんで?!と思って通い始めた。

うねうねしたモチーフで作るアクセサリーが本当にかわいい(しかも550円て…安すぎ!)。存在感はあるのに、すっと馴染むのが不思議。

以前、ZINEを作らせてもらった場所。説明するのが最も難しい。ただ「屋根のある公園」という表現は「まさにだな~」と思う。全然知らない人も知っている人もごちゃまぜになる感じが好き。

玉野にできたコワーキング施設。オーナーさんはライター仲間でもありラジオ体操仲間でもある。パパ感がすごくて、同い歳であることが信じられない。友人はオーナーのことを「健やか」と言っていた。本当にそう思う。

本好き&酒好きな友達を早く連れて行きたい。米粉のたい焼きとチャイがとてもおいしい。というか、そればかり頼んでしまうので他を知らない。

かれこれ7~8年くらい通う岡山駅前のおでん屋さん。初めて常連扱いしてくれたお店であり、先日初めて古参扱いされた。珍しい日本酒がおいてある。私は呑めないので、「いつもの」は梅酒のソーダ割。

マーケティングとかカルチャーとか興味ある方にはぜひ。タイタンの話の聞き方、引き出し方もすごい。


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,056件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?