見出し画像

dogooooo collection

dogooooo collectionとは

dogooooo collectionは、opensea上で展開しているNFTアートです。
私たちがもし土偶を作り続けていたら、今はこんな感じなんじゃないかな、という進化した現代の土偶のイメージです。
https://opensea.io/collection/dogooooo

作者について

say oooooh セイ・オー
グラフィックデザイナー。広告、ロゴ、パッケージ、webなどを手掛ける。
夫、娘(5歳)と共に湘南で暮らしている。
育児しながらのデザイン稼業(会社勤め)でまんまとマミトラにハマっている。限界を突破したくblenderなどに手を出し始めたら楽しすぎ、ついにNFTに参入。

なぜ土偶なのか

まず、土偶は超可愛いです。全身が作る喜びに溢れているように見えます。
また土偶が何のために作られたか、いまだその理由は謎とされています。現在2万点ほど発見されていますが、有名な精巧なデザインの土偶もあれば、粘土丸めて三つ穴開けて…顔?みたいな、ゆるめのものまで。
わたしはそれがNFTと似ているなと感じています。
まだ先入観や制約の少ない、広いような狭いような出来立ての世界で、自由に、作りたい人が作りたいものを作っているような。
役に立つのか立たないのか未知数の可能性があるところも。

dogoooooコレクションはそれ自体がわたしから見たNFTを表現していると言えます。

また土偶は「どこで発掘されたか」が非常に重要なため、dogoooooにも地名をつけることにしました。わたし個人の思い入れであったり、一般的に有名な土地のイメージをdogoooooに与えています。

もう少しエモく書いたdogoooooへの文章がこちらにありますので、もし興味を持った方がいたらこちらもどうぞ

dogoooooコレクションの今後

個人ですので進行は遅いかもしれませんが、やりたいと思ったことを自由にやれる場所として大切に愛でていきたいと思っています。
具体的には…

  • ゲーム化

まだ技術レベルゼロなため全く見通しがつきませんが、ドット絵の簡単なシューティングゲーム、あるいはアクションゲームを作ってみたいです。

  • ソフビを作る

これはお金が必要ですが、いずれできたら良いですね。
またイメージとして、それぞれの地名の道の駅とかでキーホルダーが売られていたらかわいいなと思ってます。

  • WEBサイトを作る

これは割と近い未来に実現すべきと思いますが、ブランドサイト的なものを作ろうと思っています。
その際に地名と関連づいた展開ができたらと思っています。

  • 3Dデータの配布

まだわたしの技術的に不明瞭な部分が多いので、後々となりますが、3Dデータの配布ができるようになったらいいなと思います。

  • dogoooooポストカード

風景+dogoooooの一枚絵の制作もしていきたいと考えています。
実際に印刷して配布するか、データをお送りするか、NFTにするかは考え中です。

ロードマップというには夢語りになってしまいましたが、思いつくだけでも盛り沢山。じっくり楽しもうと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?