あたまのなかみ⑦

「こんなになってる奴を雇ってやってる、チャンスを与えてるんだからちゃんとしろ」と言われた。
薬で散漫になった注意力や判断力によってミスした時に言われた。もちろんミスした私が悪い。でも私が必要だと言われたから仕事を続けているのであって、嫌々雇っているなら全然辞めようと思っていた。そんな時に言われた言葉だ。頭が真っ白になって耳が聞こえなくなった。ついでに周りの人からよく思われてないことまで言われた。わかってたけど、一々言う必要あったのかな、それ。理解ゼロの職場に来てしまった、と息が苦しくなった。
別に鬱だから丁重に扱ってほしいとか、そんなことは思わないし思えない。鬱だと言ったのは、迷惑をかけるかもしれないから伝えたまでだ。ただ1番ダメなことを言わないで欲しかった。こういうことを。
何か今まで頑張ってきたこと、考えて動いてきたことが全部無駄になった気がした。早くまともになりたいから薬を飲んでるのに、そのせいで人に迷惑をかけている。何でなのか。
お金が必要だから働いてるし、職場に必要だと言われたから自分の責務を全うしようと頑張ってきた。薬でできないことが増えた分、自分でカバーしようと努力した。全部裏目だったようだ。意味の無い努力を続けるほど私は強くできていない。与えられているチャンスとやらをものにする体力も気力もなくなってしまった。鬱を抱えた人間がどうやって働いて生きてるのかわからなくなった。生きてていいのかわからなくなった。
身内に「無理して働いて稼いだ給料がメンクリで消えていくなら元も子もない。休んだ方がいい。」と言われた。その通り過ぎて少し笑ってしまった。でも休んだらメンクリに行く金も無くなるから難しい。どこで間違えてしまったんだろうと考え落ち込む。過去はどうにもならないから、考えても仕方のないことだけど後悔はどうしてもしてしまう。
私に出来ることってなんだろう。私って何の為に無理してるんだろう。わからなくなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?