見出し画像

大泉洋になりたい男のメリット・デメリット

 僕の人生の目標は大泉洋さんになることです。

大泉洋さんに近づくよう、日々気合いや

画像1

土下座の練習をしています。

画像2

 そんな僕が大泉さんを目指すことのメリット・デメリットを教えます。

なぜこの記事を書く気になったのか?

 この記事を書こうと思ったのは、明日2020/10/28から水曜どうでしょうの新作が北海道で放送されるからです。非常に楽しみです。

キッカケは単純な一言

 そもそも僕が大泉洋さんを目指すことになったキッカケは義兄のある一言でした。

「大泉洋は天然パーマで歯並びが悪い

天然パーマで歯並びが悪い、どこか懐かしい響き。それは僕が姉によく言われた言葉でした。思い出した瞬間、僕は大泉さんになれると信じ込んでしまいました。

画像3

 長く険しい大泉道の始まりです。あれから15年超、僕はまだまだ未熟です。

大泉洋さんになるメリット

 まだまだ未熟な僕ですが、大泉洋さんになるメリットを紹介します。

 大泉さんの魅力の一つは軽妙で面白いトーク術です。大学時代、友人から僕の話はつまらないとよく言われました。しかし、社会人になってから大泉さんの喋り方を練習しているうちに、友人が僕の話にウケるようになりました。時には笑いすぎてお腹を痛めてしまうほどに。

画像4

大泉洋さんになるデメリット

 大泉さんを目指すと面白く話ができるメリットがあります。しかし、大泉さんになり切ると不利になることもあります。

 大泉洋さんのトークの特徴は歯に衣着せぬ発言です。テレビでみると、そういう発言に爽快感を感じます。しかし、それを会社で実践すると痛い目に合います。上司の理不尽な言葉に歯に衣着せぬ態度で反論すると、周囲から倍返しされます。

 半沢直樹は倍返しますが、大泉洋は倍返しされます。

画像5

まとめ

・水曜どうでしょうの新作がはじまるので、大泉洋さんになるメリット・デメリットを紹介しました。
・大泉洋さんの面白いトーク術はプライベートでは役に立ちます。
・大泉洋さんの歯に衣着せぬ発言は会社での立場が不利になることが多いです。

————————————————-
 読んでいただきありがとうございます。
 気に入りましたら、スキをポチッとお願いします。
 また、note Twitterのフォローお待ちしております。


https://twitter.com/doggie4020/



 

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

サポートありがとうございます😊 お礼に簡単な加湿器の作り方を教えます。 材料はマグカップとキッチンペーパーです。 作り方は……