マガジンのカバー画像

note風意外なタイ🇹🇭の生活

62
タイ🇹🇭駐在7年の経理マンが綴る意外と普通なタイ生活を紹介
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

僕の英語はなまっています。

英語を話すときに気になることの一つが発音です。 うまく発音しないと通じないのではないか不安になりますよね。 僕は幼少の頃アメリカに住んでいました。 しかし、中学生のころ、日本で発音が間違っていると 指摘されました。  なぜなら、僕の英語はなまっていたから。 上の記事が僕の英語がなまっていたエピソードです。 思春期なので、ショックを受けました。 さらにその20年後仕事でタイに行くと、 僕のアメリカ仕込みの英語はますます通じなくなります。 タイ人の使

実話です。僕はアースドラゴンを食べました。

(カクヨムからの転載記事です) ファンタジー世界最強のモンスター、ドラゴン。アースドラゴンは地属性のドラゴンです。皆さん、ドラゴン食べたことありますか? 僕は実際に食べました。ホラ話のような実話、僕がアースドラゴンを実際に食べた体験談を紹介します。 アースドラゴンを食べることになったきっかけ きっかけは土曜日に放った彼女の一言だった。 「明日、うちに食べに来ない?」 「いいよ、なんかあるの?」 「うん、お母さんが田舎から私の大好物持ってきてくれるの」  彼女は