見出し画像

不動産賃貸物件/2棟目/中編

久々の更新です。

今回は中編として、主にDIYについて書きます。1棟目のDIYは、雨水升のセメント補修、タイル浮き補修、防草砂程度でした。

今回、築40年超えの雨漏り物件だけあって、自分には超ハードモードでした。といっても、DIYは初心者ですので、出来ないところはプロに頼ります。

まずは、一階の雨漏りの様子をどうぞ。二階も漏れてます😭

なかなか激しい状況です。天井はフカフカです。カバー工法できれいに仕上げると天井全面で約10万です。

画像2

このフカフカを、プリント合板を現地の壁から調達し…

画像2

超適当なカバー工法!

ただ、天井の隙間に打ち込まなくてはいけないため、相当固く苦戦しました。スペーサーで隙間を作り、合板をゴムハンマーで打ち込んでいきます。そして、ビス止めし塗装!

画像のとおり、聚楽壁は総パテ後クロス張ってもらってます✨プロは凄いですよね!

天井カバーはどうですか?分かりますか(笑)

材料費0ですʬʬʬʬʬʬ

画像3


続いて、キッチン周り

こちらは、セスキソーダにて油の除去、そして白塗装、防油シートの貼り付けです。劇的に変わります。こちらです。

ビフォー

画像4

アフター

画像5

見違えるような変化です!特に防油シートは10メートル2~3000円位ですので、最強のツールでしょう!

続いて、繊維壁のDIYです。

クロス仕上げよりコスパを抑えたいため塗装でいきます!塗料代は5000円位です。

今回は、カチオンシーラーと水性塗料を塗りました。

水性塗料には、水を混ぜましょう!ローラー塗装すると塗料の粘着で繊維壁がボロボロと剥がれます。大惨事になります。必ずサラサラにしてから😅

ビフォー

画像6

アフター

画像7

天井も白仕上げですʬ
なぜなら、とんでもない雨漏り痕を隠すためです。

さて、最後のご紹介は、100均のニス
こちらは見てもらったら良いですね。かなり引き締まります!柱に3~5回厚塗りした状態です。安いので良いのですが薄いため作業効率が悪いですね…

ビフォー

画像9

アフター

画像8

これ以外にも、風呂の壁塗装、照明交換、洗面所の砂壁塗装、外灯交換、玄関引き戸の戸車交換。と、悪戦苦闘しながら10日近く作業していたように思います。

ボロボロの雨漏り50万物件も、ようやく人が借りてくれそうな清潔感が出てきました!

非常にミスが多く何度も挫折しそうに。完璧ではないですが、DIYの経験やプロの仕事、そしてコスト感はとても勉強になりました。次に繋がると思います!

以上、今回はここまでです。

後編は、外壁と屋根瓦の大規模修繕の予定日です😄

それではまた。


よろしければサポートお願いします。出会いを大切にしていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。