「女性向けの雑誌」って、なんでファッション関係の本ばっかなの?

タイトルの感想は、アマゾンプライム特典のPrime readingを見たときに思ったことを書いてみました。

会社の昼休みにふと「Prime readingの雑誌でも読んでみるか」と思い立ち、雑誌カテゴリーで「女性向け」を覗いてみたところ…

上位に来るのがファッション雑誌ばっかり。

世間一般的には「女性はオシャレと化粧に一番興味がある(むしろそれしか興味ない)」と思われてるからこのラインナップなんでしょうけど、一言いいたい。

私みたいにファッション雑誌に1ミリも興味がない女もいるんだよ!!手足の長さや身長がまるで違うモデルの着こなしなんて、何の参考にもならないんだ!

ちなみに、私が見たかった雑誌は日経ウーマンとかのビジネス系です。ジャンル的には男性向けなのか、見つけることが出来ませんでした。女性だってお金の問題とは無関係でいられないんだから、女性向けジャンルにもビジネス系の雑誌のラインナップを充実して欲しいな〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?