マガジンのカバー画像

ゴキゲンな交換日記

20
住む場所もバックグラウンドも違う二人。共通点はわんこと学びと・・・ゆるく、ゴキゲンな交換日記を綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

「ない」は「ある」ということ

うぃるままとの往復書簡。 わんこのことや、 お互いのこと。 ゆっくりゆるりと 気の向いたと…

ももまま
2週間前
3

どこへ行こう?どこいきたい? どこでも行ける!?

ももまま お返事ありがとう! ももままと わんことのお散歩からのおはなし わかるなあ~ …

うぃるまま
2か月前
2

わんこの言動にはっとした話

先延ばしの天才! うぃるままの投稿、読みました。 なるほど、 自分は嫌だな~直したいな~と…

ももまま
2か月前
3

ありがとう。そして 先延ばしの天才について おもったこと

ももまま  こんにちは お返事がだいぶん遅くなってしまいました 本当にごめんなさい💦 ま…

うぃるまま
3か月前
2

わんこ 1歳になる

住む場所もお仕事も違ううぃるままと ゴキゲンな交換日記をはじめて6ヶ月になります! ゆるゆ…

ももまま
3か月前
6

叱る? 怒る? 親が間違ってるかも?!・・・みんな悩むこの場面

ももまま  お返事ありがとう お返事から そのお返事までに随分と時間がかかってしまいまし…

うぃるまま
7か月前
6

小さな友人の発言が連れて行ってくれる場所

育児ネタって、それぞれ違って、それぞれバックグラウンドがあって。 キレイゴトは書きたくないけど、 キレイなコト、キレイなコトバでは語りたい、 なんて思っていたら、ずいぶん時間が空いてしまいました。 ゆるりとこうして文通できて、 お互いいい距離感で思い合って往復書簡できて、 そしてそれを読んでくれている方々がいて、 とっても嬉しいです。 小さな友人にはっとさせられる うぃるままからのバトンです。 小さな方の私の友人。 プリンセスが大好きで、 休みの日にドレスを着たり、

育児は育自、育てられているのはこちら

「育児は育児」。 うぃるままとの往復書簡、頂いた”お手紙”を何度も読み返してました。 沼…

ももまま
7か月前
13

育児は育自 自分も育ててる・・一人でなくても大丈夫・・お返事の前におもったこと

ももまま お返事ありがとう 返信がすご~く遅くなってしまいました💦 ももままの お返事を…

うぃるまま
8か月前
6

大切な”友人”に投げるボール

今回はこちら、わたしの永遠のテーマ・・・ 剛速球、投げてます わたしは本当にスポーツが苦…

ももまま
8か月前
2

会話つながり・・息子から教わったこと 千本ノックかましてない??

ももまま  ことばについてのまさに  ラリー  ありがとう 会話って本当にキャッチボール…

うぃるまま
8か月前
5

聞いてくれてありがとう

お返事ありがとう! 「自分が放った言葉を 聞く   相手から返してもらうことでより大きな…

ももまま
8か月前
3

ことばつながり・・・言葉を”話すは放つ” からこそ 知れること わかること

ももまま お返事ありがとう  そして 返信が遅くなってしまいました ももままの お返事を…

うぃるまま
8か月前
3

お返事の前に・・・見過ごせない自分のコトバ

自分ひとりで書くのとはまたちがって、 誰かから「自分が書いたものに対しての反応が返ってくる」って おもしろいですね。 自分から出たコトバを、人を介してまた戻ってくる。 そうすると、「こんなこと言ったっけ?」と思う。 自分の書いたものを見返したら、たしかに書いてある。 でも、なんかちょっとちがうような気がする。 これは、この往復書簡ならではかもしれないなって。 わたしは感情移入はしていない 海外ドラマが好きな理由を 「感情移入ができるから」って書いたのはわたし。 なんだけ