見出し画像

医学部編入ブログ・医学部再受験ブログまとめ② 学士編入合格・再受験医学生のブログ7選

 医学部学士編入の情報は以前と比べると増えたものの、数あるブログ等限られた情報の中で、勉強の方針を立てることになります。noteでの体験記事も増えてきましたが読みたい記事ほど有料のことがあります。

そこで、数あるブログで役立つ記事があるサイトをまとめました。

これら記事は受験生や情報収集したいときにニーズがあるものの、目標達成し、医学生になったら調べる機会は減ると思いました(自分の場合)。なので、自分用にまとめたものでもあります。

今後、別途noteにて記事を更新していきます。

今回は後半に、医学生の再受験生のブログを含みます。
「医学部編入ブログまとめ① 学士編入合格・医学生のブログ」はこちら

医学部編入ブログ・note

1 宮田司郎@医学部編入

 医学部(おそらく鹿児島大)編入合格し、受験体験記をnoteで公開しています。多くが無料で読める上に一年目に合格することができなかった訳を書いた記事はとても参考になります。当然のことですが、全員が合格できるわけではありません。合格した人がいる一方で、残念ながら涙を飲んだ人たちがたくさんいます。その人たちにしか見えない勉強に対する姿勢やその時の問題点などがあるはずです。


2 医せいb(PhD/生命科学,医学部編入)bioresearcher.net

 理学部卒、医学部教員を経て30歳を過ぎてから医学部編入。医学生生活において、上手くいったこと&上手くいかなかったことを「研究」「生活(アルバイト)」「勉強」と分類し、紹介しています。医学部編入生で対談インタビューに参加できる人を募集しているようです。ぜひ、医学部合格の夢を掴み、参加しましょう。


3 脱仙人からの昇天。からのぶろぐ

 東京医科歯科大学 歯学部卒後、2018年に鹿児島大学医学部へ学士編入。群馬大学、福井大学、旭川医科大学、
大分大学、鹿児島大学の受験体験記あり。統計学(カイ二乗検定、二項分布など)や生化学など受験にも役立つ解説の記事が多く、統計学は苦手という人にも、どのように勉強すればよいかわからずいる人にもありがたい。


4 サラリーマンからの医学部編入

 サラリーマンとして働きながら国立大の医学部編入。仕事内容や一部の人との人間関係が辛いばかりでやりがいを見いだせなかったので30代になってから受験を決めたとのこと。読み応えのある、個人的に納得のいく記事が多い。noteもありますが、多くは有料記事。期間限定でも無料で読めたらなあ(心の声...)

「有料noteを読めば医学部編入試験の攻略法が分かりますので是非ご検討ください(笑)」とのこと。



5 医学部学士編入ブログ〜 サンプル B〜

 医学部編入合格し、2017年4月から医学生に。現在は医学生としての学生生活をメインとした記事を新ブログにて更新しています。今回は編入の情報を知りたい人向けに旧ブログを紹介。合格体験記はもうネタ切れなので、ぼちぼちブログも閉鎖しようかな…と思っていたようですが、声を大にして言いたい。「閉鎖しないで!!!」


医学部再受験ブログ

6 小島 亜輝子@アナウンサー・医学生

 慶應大卒後、NHKキャスターを経て聖マリアンナ医科大に再受験し入学。経験を生かし、スピーチトレーナー業、司会業、講演、受験相談等幅広く個人事業主として活躍しつつ、受験に関するQ&Aの記事や医学生になってからの教科書の買い方などの節約術は参考になります。

「質問の返事や、医療系メディアさんや受験情報誌の取材を受けたことのまとめは、Instagramのストーリーにまとめていますので、よかったらご覧ください〜」とのこと。

そして、以下のツイート。Twitterのやりすぎには気をつけましょう。


7 ハンサム柳生@医学生

 5年浪人した後に看護科に入学、仮面浪人を経て島根大に再受験し入学。再受験合格者からのアドバイスとして本人だけでなく友人からのアドバイス記事あり。合格できたのは島根大学に合わせた効率的な勉強をしたからでどうすれば受かるかをよく考えて勉強することが大事ということを受験生に対して強く訴えてくれています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。サポートとはクリエイターの活動を応援(サポート)する機能です。営利目的でnoteを公開しているのではありませんが、いただいたサポートは参考書や資料の取り寄せ、そして励みに充てていきます。