見出し画像

医学部編入ブログまとめ① 学士編入合格・医学生のブログ7選

医学部学士編入の情報は以前と比べると増えたものの、数あるブログ等限られた情報の中で、勉強の方針を立てることになります。noteでの体験記事も増えてきましたが読みたい記事ほど有料のことがあります。

そこで、数あるブログで役立つ記事があるサイトをまとめました。

これら記事は受験生や情報収集したいときにニーズがあるものの、目標達成し、医学生になったら調べる機会は減ると思いました(自分の場合)。なので、自分用にまとめたものでもあります。

今後、別途noteにて記事を更新していきます。

’18年度編入生(それ以降含む)

1 Lifely 日々のメモ

東大卒のエンジニアで阪大へ編入しています。阪大だけでなく東京医科歯科大、鹿児島大、岡山大の受験記では、どんな対策をしてきたかがわかりやすく詳細に記してあります。アメリカの医師国家試験USMLEについて記事もあります。


2 独学で合格したのでちょっと語ってみる

独学で(おそらく鹿児島大)編入合格しています。予備校の選択が完全な独占状態にあることに疑問をもち、英語をはじめとする勉強法がわかりやすく書いてあります。合格に経歴は関係ないことがわかったとあります。


3 くまはむの独り言 一年以内に医学部編入試験に合格するブログ

某国立大学工学部卒で修士1年目に阪大と滋賀医大に合格。阪大、滋賀医大の対策についての記事、文系の戦略、生命科学におけるわかりやすい勉強法など内容が豊富です。

 文系出身

4 MEDMIXER 文系卒、総合商社を経て、医学生

半年で私立医学部編入に合格。KALS通信講座を受講し富山、滋賀医科、琉球、鹿児島、大分、北海道、山口大を受験したことから体験記が豊富です。国立大に固執する必要はないと勇気づけられる記事です。医学部学士編入試験に関する添削サービスを行っています。


コメディカル出身

5 療法士の視点をもった医学生

作業療法士を経て予備校には行かず、再受験をしつつも’18年度島根大に編入。その後も記事を更新し、zoomウェブ会議にて、モチベーション維持や計画の立て方を主とした受験相談を行っています。


6 再受験・学士編入で医学部を目指そう

獣医学部卒業と同時に国立医学部に編入('16年度5年生)ご自身の経験から'18年3月より医学部編入受験生のためにMediTransを運営しています。


7 薬剤師医学生の言いたい放題

40代に薬剤師から医師を目指し、一般入試に合格後、名古屋市内にある私立の医学部に学士編入。102回医師国家試験を受験されています。(最新更新2012年9月)
医師になる採算性の記事では社会人から進学するにあたって、経済的な問題となる学費、生活費について書かれています。私立大医学部編入生の視点ですが国立医学部への進学を目指している方にも参考になる記事です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。サポートとはクリエイターの活動を応援(サポート)する機能です。営利目的でnoteを公開しているのではありませんが、いただいたサポートは参考書や資料の取り寄せ、そして励みに充てていきます。