見出し画像

Dr.Uのミュンヘン留学日記 #24 Amazonロッカーで荷物を受け取ってみた 2020.12.22

Guten Tag! Dr.U@ドイツで初アマゾンです。

ドイツはロックダウンの真っ最中なので、生活必需品以外を販売しているお店はすべて休業しています。そのため生活必需品以外のものは、必然的にネット通販で買うことになります

ドイツもAmazon.deが使えるので購入までの操作は日本にいるときと同じ感覚でできるのですが、ドイツの配送業者さんは日本の配送業者ほど丁寧な仕事をしないとの情報が多いですし、不在だった場合はアパートの隣人の家に荷物を預けられることが多いようです。そのため、ネット通販はちょっと気が引けていました

しかし、ドイツのamazon.deでは受取専用ロッカーや近くの飲食店等で受け取りができることがわかったので、さっそくロッカー受取をしてみました


ピックアップできる場所を事前に確認したほうがよい!?

Amazon.deでロッカー受取をする方法は、商品の配送先を自宅ではなく、近くのAmazonロッカーを選択すればよいだけです。

商品をピックアップできる場所は郵便番号や住所で検索できます。

スクリーンショット 2020-12-22 8.07.02

私にとっては今回が初めてのロッカー受取なので、事前にロッカーの場所を確認しておくことにしました。

Amazonの画面に表示される地図をスクリーンショットしてその場所へロッカーを探しに行くのですが、地図の示す場所にロッカーが見つかりません・・・。Amazonの地図は、精度が高くないようです。

そこでAmazonで表示されているロッカーの住所を、iPhoneの地図アプリに入力して検索するとAmazonの地図と少しずれた地点を示し、そこでようやくロッカーを発見できました。

画像1

このロッカーはガソリンスタンドの中に設置されていました。

いざ商品が届いてからロッカーが見つからないと焦るので、事前にロッカーの場所をチェックしておいたほうが良いかもしれません

ちなみに店舗受け取りの場合も、店舗に"Amazon"などとわかりやすい表示はされていません。私のアパートの最寄りの受取店舗は普通のパン屋さんでした。


荷物が到着!

Amazonで商品を購入して、待つこと数日。

Amazonから商品がロッカーに到着したとメールが届きました。そのメールには受取用のバーコードとピックアップコード(6桁の数字)が記載されていました。

スクリーンショット 2020-12-22 7.48.46

メールには受取の期限(到着から3日後でした)、ロッカーの住所、受取可能な時間帯が書いてありました。ちなみに、私が今回選択したガソリンスタンドのロッカーは24時間受取OKでした。


商品をピックアップ

そして、ロッカーへ荷物を受取に行きます。

ロッカーの画面には"Scannen Sie den Abhol-Barcode oder berühren Sie den Bildschirm, um zu starten (ピックアップバーコードをスキャンするか、画面にタッチしてください)"と表示されていました。

画面の下にはバーコードをスキャンするセンサーがあり、そこへメールで届いたバーコードをスキャンさせます。私はiPhoneの画面にバーコードを表示させて読み取らせました。

すると、画面に6桁の数字が自動で入力され(だぶん、これがメールで届いたピックアップコード)、荷物が入っているロッカーが開きます。

画像4

画像5

荷物を取り出して操作終了です。操作はびっくりするほど簡単でした。


まとめ

・Amazonロッカーを使えば、荷物を自分の良い時に受け取れる。

・受取操作は簡単。

・Amazonの地図の精度は低いので、事前に場所を確認したほうが良い。

ネット通販ができるようになると、買い物の選択肢が広がります。重くない荷物はロッカー受取もありだと思いました。


この記事が皆さんのお役に立てると嬉しいです。
今後もミュンヘンの状況、自分が経験したことを書いていきます。アウトプットの励みになりますので、スキ、フォローをよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?