マガジンのカバー画像

気ままにDTM

21
DTMに関する自分の覚書きを気ままに綴っています.音大を出たわけでもない,全くの素人だからこそ,お役に立てる情報もあるかも?です.
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

DTMあるある:コレクターにならないように気をつけよう

 音楽にまつわる(聴く)環境は,レコード ⇒ カセットテープ ⇒ CD ⇒ MD ⇒ メモリ…

DTM作曲超入門編:KORG Gadget2の始め方①画面の見方ととりあえずの楽器選び

 とにかくオリジナルサウンドを作ってみたい.ちょっとした演出(目覚まし,アラーム音,着信…

DTM初級:ソフトウェアシンセサイザーRETROLOGUE2の使い方

オリジナルサウンドを制作する時,最初はプリセット音源を使ったりします.でも,少し慣れてく…