マガジンのカバー画像

3Dモデリングと3Dプリント

44
Fusion360,Blender,Shapr3D,ZBrushCore,Nomad Sculptなどで作成したモデルや操作方法のヒント.そして,3Dプリントしたものを紹介してい…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

Blender⑤丸く配列する方法.待ってましたその一言(ワンポイントアドバイス).

3Dモデリング.Blenderを使って,ちょっとずつできることが増えてきた!『嬉しい!』と思う…

Blender④レゴブロックのテトリス風落下アニメーションを作ってみよう

自分のPC上でレゴブロックと戯れることができる.それだけでも楽しいのに,無料の3DCGソフト『…