ドラゴンズの選手層を厚くしたい❗

2021年のGWも終わりドラゴンズの順位は首位阪神と9ゲーム差の4位です。開幕前から今年は戦力的に優勝は難しいが、クライマックスに出場出来る3位以内に入って来年のペナント制覇に向けて準備する事が必須条件であると考えていました。

現状のドラゴンズはどうでしょうか?厳しいと言わざるを得ません。投手陣を見れば優勝出来るピッチングスタッフは揃っています。一方の野手は…絶望的に打てません。リーグどころか12球団で最低レベルの低打率で、この成績で優勝を目指すなんておこがまし過ぎて絶対に言えません。そして何よりも野手の層が薄すぎる❗

ただでさえ打てない所にメンバーを固定して他の野手を使わずにいたら選手層はいつまで経ってもペラペラのまま。FAやトレードで野手を獲得出来るならともかく試合で使って経験を積ませ、ダメならファームと入れ替える。これを繰り返していかないと❗鳴くまで待ってたらドラゴンズホトトギス打線は鳴く前に寿命が尽きてしまう事でしょう。

幸いにもNPBは予告先発制度を導入しています。相手投手に合わせて攻撃陣も左右の組み替えが出来るので相性やデータ等を活用してオーダーを並べれば選手も納得出来るはずだし柔軟な選手起用を望みたい。

昭和の時代ではないのだから現代野球に合わせた起用方法を考えて少しでも使える選手を作り出し薄い薄いペラペラの選手層を厚くするチーム運営をして欲しい❗頼むよ与田さん✊



この記事が参加している募集

#野球が好き

11,070件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?