見出し画像

動画を誰とどう撮るか

渡合温泉の動画をずっと取りたいと思っていて、コロナの影響でお客さんがないのをきっかけに動画を撮ることを少しずつできたらと思っています。

今は 最低限iPhone で撮ることもできますし、動画撮影を始めることに対するハードルはものすごく低くなっていてありがたいです。編集も携帯でできますし、困った時はYou Tubeにたくさん先生がいます。(クオリティは現状気にしないことにします)

ガンマイクくらいは買いたいなと思いますが、今は収入がないので買いたいという気持ちをモチベーションに頑張りたいなと思っています(笑)


私は取りたい動画は3種類あります
①宿泊者向けの宿の説明動画
②宿主の遊んでいる動画
③来館前後に楽しめるおすすめスポット動画

①宿泊者向けの宿の説明動画は、館内の様子、ランプのメンテナンスやドラム缶風呂を入れてみる、食事の時に出す川魚の養殖の様子やストーブの紹介など、イメージ的には泊まりに来てもらいたいと思ってもらえるきっかけになるような動画です。

②宿主の遊んでいる動画は、大体はおすすめのギア紹介や釣り、おもちゃで遊んでいる所です。一度、ご来館された方はどんなお父さんかおわかりかと思うので渡合温泉経験者向けです。

③来館前後に楽しめるおすすめスポット動画は、宿泊していただいた次の日に玄関で朝コーヒーを飲みながらおすすめスポットなどをお話しすることはあるのですが紹介しきれないですし、YouTube 上に載ってない地元のオススメもスポットたくさんあるので撮りたいなと思ってます。

ずっと撮りたいなと思っていたので、ネタはたっぷりあるのですが、時間がなくできなかったので今回、コロナで時間が空いたことをきっかけに少しずつやれたらと一年発起しました。

で、先日旅館に行った時に豆炭こたつに火を付ける所だったので第1弾を撮ってみました。

数をこなしていっぱい失敗しながらやっていけばいいや、と思ってはいたのですがたった一回でたくさんの学びがありました(笑)

私の家と宿は距離が離れているので宿に居られる時間は限られた日の限られた時間です。その時間を有効活用するために動画台本を作ってサクッと撮って持ち帰って編集しようと思っていましたが、、、

[問題1] 私が動画を撮ってお父さんに話をしてもらうことは難しい。

私の頭の中に撮りたい映像と必要な内容を用意しているのに、想定通りにはいきません。そりゃそうだ!(笑)

細かい指示をするテレビ局のディレクターや監督のような悪い雰囲気になるので、辞めます。

[問題2]面白くない。

ずっと撮りたかったことではありますがやっぱり面白くはないです。撮る側も見る側も。しかしお客さんからすると面白くはなくても必要な情報だったり、理解するには映像を見た方が早かったりすることもあるので面白くない内容をいかに面白く、もしくはきれいに見せるかという工夫が必要だなと思いました。

[問題3]撮るのも時間がかかる 。

最短時間で取れる方法を考えてから行ったつもりでしたが意外と時間がかかりました。お母さんに子供3人を預けていましたが、途中でお母さんがギブしました。子供達は宿に行ける日が少ないので楽しくて楽しくてテンションが上がりすぎて手に負えないというのも問題です。


私が1番撮りたいと思っていた映像は①宿泊者向けの宿の説明動画なのですが、とりあえずやめておきます。コロナでお客さんがいないうちがチャンスなのでとは?と思っていましたが、私の載せたい情報載せつつ、見たいと思うような動画を撮るには慣れが必要です。

ということで、②宿主の遊んでいる動画を私が撮るということから始めたいと思います。

お父さんは昔ながらの釣り道具を作って、黒曜石で魚をさばくところまでシリーズとして撮ったらどうだと言っています。

私はあくまでカメラマンで編集者に徹し、スキルを身につけ始めてから自分の撮りたい映像を撮ろうと思います。

映像を撮るのはお父さん私そして弟がいます
。でもそれぞれに撮りたい映像は違います。宿のチャンネルを立ち上げたところで統一感はなくなってしまうかもしれないですが、本人たちが楽しければその方が続くと思ってまずは数をこなして撮りたいものをどんどん撮っていけたらと思います。

とりあえず構成兼カメラマンと演者という撮り方はよくないということは痛感しました。

せっかく家族3人でチーム?のようにできるのでそれぞれがやりたいことをそれぞれがサポートする形で始めていきたいと思います。

亀のような更新になると思いますが、続けていくことが大切なのでへんてこな映像をお届けし続けられるといいと思います。

温かい目で第一弾をご覧ください( ´∀` )

https://youtu.be/nMrvY1Aw-a8


よろしければサポートをお願いします!いただいた支援は地域創りの活動資金に使わせていただきます!