見出し画像

【浜比嘉島】のんびり海を眺めるためのドライブコース②

前回の記事では、浜比嘉島の浜集落でのひと時を紹介しました。

パーラーでの買い食いをしたのち、浜比嘉ビーチの木陰でぼーっと過ごし、古き良き沖縄の趣を残す集落散策。

予定を詰めすぎず、のんびり過ごしたい。そんな休日のひと時。
どんな過ごし方をしても、やはり腹は減る。

ランチは、以前から気になっていた「古民家食堂 てぃーらぶい」へ足を運びました。

こちらの記事では、美味しい沖縄そばや、もずくそうめんがいただける「古民家食堂 てぃーらぶい」でのひと時を紹介したいと思います。

\ 動画はこちら /

古民家食堂 てぃーらぶい

「古民家食堂 てぃーらぶい」は、築90年の古民家を改造した沖縄郷土料理を提供するお店です。

「てぃーらぶい」とは沖縄の方言で「ひなたぼっこ」を意味します。
古き良き沖縄の生活を感じ、南国の花がきれいに植えられた庭を眺めながら食べる沖縄料理は格別です。

「てぃーらぶい」基本情報

所在地:うるま市勝連浜56
営業時間:11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
定休日:毎週火曜日・第1水曜日・第3日曜日
※浜比嘉島の行事に合わせて臨時休業する場合あり。

公式HP:https://www.t-love-e.com/

てぃーらぶいは浜集落内の奥まった場所にありますが、駐車場が完備されているので車でも行きやすいです。

雰囲気が素敵すぎる

外観からして、昔ながらの「おばぁの家」の雰囲気が盛りだくさん。

花や木々が綺麗に整えられたお庭。
「あぁ、ここに住んでるおばぁ、お花好きなんだろうなー」と心がほっこりするようなお庭です。

ひんぷん(目隠し)
月桃の花
花がたくさん植えられた庭

古民家を改造した店内は、昭和生まれの人間にとっては懐かしいものだらけ。
仏壇や振り子時計などなど、なんだか親戚の家に遊びに来た感じです。

沖縄の仏壇
振り子時計が懐かしい
クバの葉のお品書き

窓から眺めるお庭も、クバの葉に貼られた手書きのお品書きも、何もかもが心落ち着きます。

もずくそうめん

もずくそうめん

この日はとても暑かったので、冷たい「もずくそうめん」をいただくことに。

もずくの養殖で有名な浜比嘉島。
浜比嘉産のもずくは太くて歯応えがあり、そうめんと一緒にいただくと、めんつゆとの相性も抜群。

いろんな種類の薬味があるので、あれこれ味を楽しみながらいただくことができました。

沖縄そば膳

人気の「沖縄そば膳」も注文しました。
沖縄そばは、単品でいただくこともできますが、断然副菜がついてくる「沖縄そば膳」がおすすめ。

メインの沖縄そばはもちろんのこと、サイドの「大根とモズクさっぱり和え」とカラッと揚げられた「じーまみ豆腐」が最高に美味しい。

特に「大根とモズクさっぱり和え」は、沖縄そばと同じ器にたくさん入れて欲しい・・・!と思ったくらい。

心地よい古民家で「ひなたぼっこ」をするように、のんびり過ごし、美味しいご飯をいただきました。

あぁ・・・最高の時間だった。

▼次の記事では、浜比嘉島の「比嘉集落」での様子を紹介しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?