バッドステータス:【不倶戴天】

あいも変わらず「見ての通り」と言う他ない。
私はすぐ自分と他人を比べては真剣に悩んだり、羨んだり恨んだり憎んだりして自分の希死念慮をブーストさせる癖がある。

そうなると大抵、私の目の前には

(1)私が死ぬ
(2)アイツがいなくなる
(3)全人類が死ぬ
(4)私が私の事情を改善する
※「自分が執念を失うまで待つ」は能動的な選択肢ではない

……の四択以外の解決策が表示されなくなってしまう。
流石に「アイツがいなくなる」と「全人類が死ぬ」は全く現実的ではないし、「私が死ぬ」はいつでも選べるからこそ優先度は低い。
……だから必然的に「私が私の事情を改善する」を選ぶことになるのだが、その際に暫定的に発生してしまうバッドステータスが【不倶戴天】である。

暫定的に「私が死ぬ」と「アイツがいなくなる」の中間として、「アイツは絶対にゆるせない。もし仮に機会があれば排除してやる!」と選択を一時保留にすることで、「私が私の事情を改善する」ための時間を稼ぐのだ。
もっともこれが成功しなかったら、(そしていつかきっとその時は訪れてしまうのだが、)私は確実に「私が死ぬ」を選択するだろうから、これは実質的に「私が死ぬ」までの時間を稼いでいるということでもある。

少なくともまだ生きているうちは、なるべく自分自身が前進することで【不倶戴天】を解消できるように努力する(しかない)し、今はかわいい人たちへは「かわいい~!好き!」と【不倶戴天】の両方をぶつけることしかできないけど、いずれは全てのかわいい存在とも共存できるようになりたい。

見苦しくて傍迷惑でも、生きようかなと思ってるうちは生きたいよ。

スキを押すと武藤遊戯が使ったカードをランダムに一枚引けます。(noteに登録していなくてもボタンは押せます)