マガジンのカバー画像

日本

30
日本の外で暮らす人間が、日本と日本人について思うこと。日本の会社・政治・教育についておかしいと感じることや、日本のすごさとポテンシャルについて、外からの視点で書いています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

夢の国にて

東京に来ました。 香港より暑いんですけど(汗) 沖縄と同じくらいですが、沖縄は光の量が圧倒的。空気が違うのでしょう。 久しぶりの日本で、ホテルのテレビをつけてみました。 バラエティ番組、グルメ番組、旅番組・・・ 日本のテレビ番組って、称賛に値するほど、まったく変わっていませんね。 報道番組やワイドショーは、コロナ関連の話題がメインのようです。 私は、感染者数や病床使用率などの数字を聞いても全然ピンときません。 国や自治体が「行動制限しない」ことをメディアは強調していま

いまこそ反省と修正

安倍晋三氏が殺された事件により、珍しく日本の報道番組を視聴してみた。 どの番組も予想を上回る醜悪さだ。 どいつもこいつも、判で押したように同じコメントしかしない。 民主主義に対する挑戦・・・ 断じて許すことができない・・・ 台本を読んでいるのか? 言論統制でもかかっているのか? りなるさんのこの記事を読んでみてほしい。 さすがだ。りなるさんらしい本質論。直球ど真ん中。 こういう言論を聞きたいのだ。 最も大切なことをりなるさんが語ってくれたので、私は少し別の角度から見