見出し画像

まとまりのないプチ旅行まとめ。オーバーツーリズムだった〜11月の連休で湯布院行ってみた〜

皆さん、こんにちは。

先日、11月の3連休の時に湯布院(由布院)に行ってきました。
前日に由布岳麓でキャンプをして、日本3大名湯らしい火口乃泉という温泉に入って由布院観光してきました。

由布院は湯布院とも書きますが、町名が変更されたか何かで、特に違いはなく同じようです。

そんなことより、3連休ということで混雑を覚悟しておりました。
そしたら案の定混雑してたのですが、湯布院の町の設計上、さらに混雑で運転は大変でした。

歩行者がたくさん狭い路地を食べ歩きしながら闊歩しているのですが、車は道幅4m 少しくらいの道もしくは2mくらいでしょうか車1台が通れるくらいの広さの道を歩行者を気にして走らなければなりませんでした。。。

食べ歩きのできる湯の坪街道を金鱗湖から歩く人が多いのですが、その周辺の道がとても狭く、大型バスが来たりするので、カオスな状態でした。
そんな場所に行くまでも渋滞になっており、駐車場は満車。駐車場も中の方まで入っていかないとないという大変不便な場所になっていました。。

さて、車はスヌーピーカフェの近くにあった満車の看板が出た駐車場に運よく止められました。満車の文字は手動で変えていたため、変え忘れていたようです。スタッフに見えないおじさんが実は管理人さんで、こっち空いてるよと案内してくれました。。。

止めて湯布院の人気街道を歩いていたのですが、特に面白みもなく、唐揚げ、コロッケ、雑貨屋、甘味など残念ながらどこにでもあるような食べ物やさんばかりで昼食後でもあったため特に何も食べずでした。
唯一、Cucuchiさんの焼きたてどら焼きと花の果さんのドリンクはいただいたのですが、これ、本当に美味しい2つでした。
コロッケとか唐揚げとか鳥天も食べたかったのですが、彼女に止められました。。。あんまり好きではないようです。。。

オーバーツーリズムを感じたのは、駐車場と街を歩く人が車を気にせず闊歩していて車が通れないなど、観光と生活が離れてしまっていました。
ただ、街中にある共同浴場は観光客お断りということで地域住民との生活と分けていました。
街中の混浴風呂”下の湯”でしたか?は観光客だらけで人が多すぎて落ち着かなさそうでしたので入ろうとも思いませんでした。
金鱗湖に面した下の湯は露天風呂で眺めもいいらしいのですが、外側から中は見えにくくなっていました。昔はそこから金鱗湖を眺め、魚が跳ね、その鱗が太陽に照らされて金色に輝いていたから金鱗湖と呼ぶようになったようです。

湯布院のその街道は正直残念でした。特に地域の特色もなく、観光体験や思い出に残るような施設、景色もなく、人だけが溢れていました。
意外と広かったので回りきれなかったのですが、おすすめスポットあったら次回チャレンジしたいので教えてください!

今度は平日に行きます。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?