経団連会長のPC導入が騒ついてたけど、スマホはどうなんだろう?

昨日の記事だが、経団連会長の執務室に初めてPCが導入されたという記事に対してネットが騒ついてたけど、基本的には同じ感想なのでここでは書かない。が、別の記事に日本のPC普及率は先進国でみても低い云々という記事を読んで久しぶりにPCの普及率をネットで探してみたのだが、(検索の仕方が悪い可能性はあるけど)Statista見ても2008年が最新で、新しい情報が入手できなかった。

一方でスマホに関しては、かなり最新の情報が色々なサイトから入手できるのを見て、ことコミュニケーションに関してはPCでなくスマホで済む時代だし、自分の今の状況見てもPCは資料作ったりするくらいで他に使う機会が少ないので、どっちかといえば件の方々がスマホを使ってないという報道がでていたらもっと驚いたかもしれない(まあPCすら使ってないので推して知るべしだろうけど)。

そのうちPCまだ使ってるの?って時代もすぐ来るんだろう。

https://www.huffingtonpost.jp/2018/10/24/keidanren-pc_a_23570098/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?