長年の私のグラップリング疑問が解決した件

こんにちは、まごっとです。

日本時間2021/12/04のBellatorの堀口恭司選手の試合、すごかったです!!

MMAは実際私はやったことがなく見る専門なのですが、MMAとしてのひりひり感を思いっきり知らされた気分です。


さて、いきなりですが、このポジションのことをなんと呼ぶでしょうか?!

画像1

以前の記事で「このポジションの呼び方がわからない。Dead or Aliveって言ってた人がいるような気もする。誰か教えて下さい。」とよく私が述べていましたが、その長年の疑問が解決しました。

Double Outside Ashi(ダブルアウトサイドアシ)です!!!!

略語でも「DOA」なことは変わりないですが、Dead or Alive説は誰かが言葉遊びで言ったのか、それとも私が「DOA?Dead or Aliveのことか?」と勝手に脳内解釈で言葉を作り上げていたのかはわかりません。笑

たしかにヒール取るか、登られてトップ取られて地獄見るかのDead or Alive状況なのは変わりないかと思います。笑

ちなみに、シンプルにOutside Ashiという説もあるようです。

この動画、思い返すと自分はすでに結構見てたのですが・・・疑問と知識が明示的につながるのって意外と盲点ですね。

50/50、Double Outside Ashi、80/20、Inside Sankaku[サドル、411(フォーイレブン)、ハニーホール]、Outside Sankaku、X Legs(Criss Cross 50/50)

みなさん、足関節の主要ポジション、覚えましたね!サドルだけやたら別称が多い!

ちなみに、マイクーロックのnoteで「Craig JonesがCriss Cross 50/50と呼んでいたけど、マイキーがなんて呼んでいたかはわかりません。」と書いてましたが、マイキーは「X Legs(エックスレッグス)」と呼んでいるのを確認しました。

よろしければ、こちらもぜひ。

画像2

これはRussian Cowboy(ロシアンカウボーイ)です!

おそらく10th Planet系の呼び名です。調べたら10th Planetの動画がたくさん出てきたためです。GeoがQUINTETの解説で1回このワードを出していた気がします。

グラップリングのポジションは言葉で覚えるといろいろ脳内で概念的に繋がって面白く、グラップリングを楽しむ方法としておすすめです!

FloGrapplingやUFC Fight Passの視聴代に使わせていただきます!