見出し画像

【糖尿病】残薬液が使えない。

こんにちは。同じ患者さんにしかわからない無駄なお話を、患者さん以外にもわかるように無駄に努めた記述です。しかし何の役にも立ちません。ただ、書きたかったです。

毎食前などに都度注射を打つ頻回注射法を現在私は選択しています。
注射器もいくつか種類がありますが、私は300単位分の注射液を使い切ったら本体ごと薬液カートリッジを捨てるディスポーザブルの製剤を使っています。(注射針は本体とは別に交換式です。)

300単位は1回や1日で使い切る分量ではないため、何日間か同じ本体を利用し続けます。その時に必要な単位分、数字のメモリが切られたダイヤルで単位合わせをして、注入をします。

300単位の終わりはとても分かりやすく、このダイヤルが残り薬液以上に回りません。つまり、累計300までいったら回らなくなります。

ここで、不足がおきます。
今、必要な量が10単位なのに、ダイヤルが3しか回らない、というようなケースです。

こんな時、普通はこの3単位を打って、新しい本体を準備して7単位を打つのでしょう。しかし、私は新しい注射器で10単位を打ち、3単位はストック?します。

理由はいくつかあります。

・その場で2回打つ準備をする時間がもったいない
・1回目の差分2回目を打つ、という計算が面倒だ
・その場で2回打つのが痛いかもしれないから嫌だ
・あとで、残単位ちょうど必要とするタイミングがあるかもしれない

一番下のタイミングが発生して使えた時には、ほら見たことかとひとりでしたり顔ができますが、結構ありません。あっても古い注射器を取り出しません。

結果、その古い注射器は冬眠かの如くポーチの中で眠り続けます。物理的に邪魔なので2世代冬眠はないですが、新しいものを使い切るまで居続けることはあります。

放置された注射器には大量の気泡が含まれます。(注射針をつけ続けているので)
この気泡、たとえ皮下注射でもNGです。私も怖いので空打ちをします。看護師さんが注射器を上に向けて薬液を針先からぴゅーっと出すあれです。

すると、残薬液が、なくなります。

すけ

※インスリン注射治療初期の方、または上記を文章で読みより正しく知りたくなった酔狂な方は以下リンクを参照ください。
日本糖尿病協会が作成している正しいガイドになります。


最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートはnoteの中を循環させる予定です。