見出し画像

【ポケモンSV】対戦用ポケモン育成ノート

はじめに

これはポケモンの記事ですが、アカウントを新しく作るのがめんどくさかったのでデュエマ用のアカウントで投稿しています。Twitterのポケモン垢は(@ikdr_poke)です。

ここでは僕が半年間実践している育成方法を紹介します。
自動化プログラムでSwitchを動かす「マイコン」「pokecon」などは使用せず、家電量販店などで販売されている連射コントローラーを使う育成方法を紹介します。(なのでハードルは低いですが最も効率が良いわけではないです。)
基本的なことから細かい情報まで幅広くまとめていきます。
情報量が多いので、目次やページ内検索などを使うと見やすいと思います。
内容に誤りがあったり誤字があったりしたら記事のコメントかTwitterのDMで教えてください。お願いします。


■連射コントローラー

僕が使っているコントローラーはこの2つです。

携帯用とマクロコントローラーです。この2つがあれば特に困ることはありません。
携帯用のグリップコントローラーは連射ホールド機能があるため、洗濯バサミや輪ゴム等で固定しなくても連射を続けてくれます。ホリパッドの携帯版です。
対してマクロコンは背面ボタンに(AAAAX)のようにボタンを登録できますが、連射ホールド機能はありません。連射を続けさせるにはturboを押したあと洗濯バサミで固定しなければなりません。

絶対にこの2つである必要はありませんが、
・連射ホールド機能付き
・オートマクロ機能
この2つの機能があるコントローラーを揃えておくと便利です。マクロコンはプロコンに取り付けるタイプもあるようです。


■金策(学校最強大会周回)

クリア後、ジムの再戦を終えると「学校最強大会」に挑戦できるようになります。
下の画像の場所でAボタンの連射をすることで自動周回ができます。

ニンフィア(藍の円盤クリア前まで)
個体値:A抜け5V
特性:フェアリースキン
性格:ひかえめ
技:ハイパーボイス
道具:おまもりこばん

努力値
特攻:252
素早さ:御三家ニャオハクワッスを選んだ場合172、ホゲータを選んだ場合180
防御:余り(84 or 76)

ホワイトキュレム(藍の円盤クリア後)
個体値:A抜け5V
性格:ひかえめ
技:れいとうビーム
道具:こだわり眼鏡orメトロノーム

努力値
HP:96
防御:4
特攻:252
素早さ:156

ホワイトキュレム(番外編クリア後)
個体値:A抜け5V
性格:ひかえめ
技:れいとうビーム
道具:メトロノーム

努力値
ニャオハ選択
防御:176
特攻:252
素早さ:80

ホゲータ選択
防御:172
特攻:252
素早さ:84

クワッス選択
防御:188
特攻:252
素早さ:68


レベル上げ周回(AAAABBB)

マクロコンを使うことによって、学校最強大会周回でレベル上げをすることも可能です。経験アメを節約したい方にオススメです。
ただし、レベルで進化するポケモンはあらかじめ進化させておかないと効率が悪くなります。ミスると↓の動画のようになります。(動画の17分頃からはちゃんと周回してます。)



■お金があれば解決すること

薬・ミント・特性カプセル・ポイア

この3つは「ラッキーズ」という緑の店で買うことができます。個人的にはフリッジタウンが一番立地が良いと思います。(ここで「すごいとっくん」をすることも多いため)

フリッジタウン

「ラッキーズ」のある街

・テーブルシティ(中心部)
・ハッコウシティ(北側)
・カラフシティ(北側)
・フリッジタウン(上の画像の位置)


道具・王冠

この2つは「デリバードポーチ」という赤い店で買うことができます。王冠はどの店の雑貨売り場にもありますが、道具売り場は店によって売っている物が違います。

カラフシティ(北)

テーブルシティ

・きせきのタネ
・もくたん
・しんぴのしずく
・シルクのスカーフ
・するどいくちばし
・ぎんのこな
・ちからのハチマキ
・ものしりメガネ
・パンチグローブ
・たつじんのおび
・きあいのハチマキ
・こだわりハチマキ
・こだわりメガネ
・こだわりスカーフ
・いのちのたま
・とくせいガード
・クリアチャーム
・ゴツゴツメット
・しんかのきせき
・とつげきチョッキ
・せんせいのツメ
・するどいツメ
・ねばりのかぎづめ
・おうじゃのしるし
・じゃくてんほけん
・からぶりほけん
・のどスプレー
・あかいいと

学校のある街

ハッコウシティ(北)

・やわらかいすな
・くろいメガネ
・くろおび
・とけないこおり
・まがったスプーン
・メタルコート
・いかさまダイス
・かいがらのすず
・メトロノーム
・ピントレンズ
・こうかくレンズ
・フォーカスレンズ
・ぼうじんゴーグル
・ぼうごパット
・あつぞこブーツ
・おんみつマント
・レッドカード
・だっしゅつボタン
・だっしゅつパック
・ビビリだま
・ルームサービス
・くろいてっきゅう
・どくどくだま
・かえんだま
・こうこうのしっぽ
・くろいヘドロ
・くっつきバリ
・ねらいのまと
・しめつけバンド

ナンジャモのところ

カラフシティ

・じしゃく
・かたいいし
・どくバリ
・のろいのおふだ
・りゅうのキバ
・ノーマルジュエル
・たべのこし
・おおきなねっこ
・ひかりのこな
・ひかりのねんど
・はんのうがさ
・グランドコート
・ふうせん
・きれいなぬけがら
・しろいハーブ
・メンタルハーブ
・パワフルハーブ
・ものまねハーブ
・きゅうこん
・じゅうでんち
・ひかりごけ
・ゆきだま
・あついいわ
・しめったいわ
・さらさらいわ
・つめたいいわ
・エレキシード
・サイコシード
・ミストシード
・グラスシード

みずタイプのジムのところ


サンドイッチの具材

サンドイッチの具材は、マリナードタウンの競りの両端とハッコウシティのスーパーアルデネーノで揃います。

マリナードシティ 競り市場
ハッコウシティ スーパーアルデネーノ

タマゴパワーの具材だけであれば、「バナナスライス」「ピーナッツバター」「バター」とピックだけで十分です。


■孵化厳選

ピクニック

今作では、ポケモンがピクニック中にタマゴを産みます。(1度に最大10個)
ただし、タマゴパワーを付与する必要があります。下の画像の「スーパーピーナッツバターサンド」を作るか、お店で「フィスのコンポート」を食べるとタマゴパワーLv.2が付きます。

チャンプルタウンやハッコウシティなどにあります

ピクニックをする場所はゼロゲート、ほのおのからだ要員はヒードランかファイヤーがオススメです。

ゼロゲート
→野生ポケモンが出現しない

ヒードラン・ファイヤー
→タマゴ未発見のため、間違えて孵化要員のタマゴを産んでしまうことがない。(ただし特性パッチが必要)


メタモンの調達と持たせる物

今作は王冠がレベル50で使えるようになり、ランクマではレベル50未満のポケモンを使うことはできません(50に統一される)。なので個体値31を厳選で粘る必要はありません
では孵化厳選で何を厳選するかというと、A0,S0などの低個体値や無補正の性格です。
(無補正の性格:まじめ、がんばりや、てれや、きまぐれ、すなお)

性格は「かわらずのいし」で遺伝させることができ、特定の個体値はパワー系アイテムで遺伝させることができます。(たとえば、パワーリストであれば攻撃個体値が遺伝します。)

  • 無補正メタモン(かわらずのいし)

  • A0メタモン(パワーリスト)

  • S0メタモン(パワーアンクル)

この3匹のメタモンがいれば特に困ることはないと思います。ダブルバトルで味方殴りなどがしたい方はC0メタモン(パワーレンズ)も用意しておくとよいと思います。

低個体値メタモンの捕獲はレイドよりも野生がオススメです。
野生のメタモンは他のポケモンに変身しているので、ZLを押して確認する必要があります。

マリナードタウンの北の灯台付近


僕は下の画像のようなボックスを作って、孵化作業をする時にこのボックスを開いています。
ピクニックで受け取ったタマゴはボックスの左上から横に並ぶため、右側の列を埋めておくことでタマゴが縦に並ぶようになり、手持ちに入れやすくなります。

僕はここに捕獲要員や金策ニンフィア、レイド用ポケモン等を並べています。
ウネルミナモがものまねハーブを持っているのは、ものまね遺伝をする際にバッグを開かなくても済むようにするためです。



■わざマシンの素材

レッツゴー

Rボタンを押すと手持ちポケモンをレッツゴーさせることができます。
ブロロンが一番速いと言われています。ただし水上ではウネルミナモのほうが使いやすかったです。
野生ポケモンの分布は、ゲーム内の図鑑では当てにならないのでポケ徹で調べましょう。

上り坂ではレッツゴーしにくいので、下に向かってレッツゴーするのがコツ
潜ってるポケモンもわりと倒してくれます
ウナルミナモを持っていない人にはエンペルトがおすすめ



メタモン狩り

わざマシンには様々なポケモンの素材が必要ですが、野生ではあまり出現しないポケモンもいます。そうぐうパワーなどを使うのも良いですが、メタモンにコピーさせて素材を集める方法もあります。

変身元となるポケモンはレイド産などで構いません。自身に弱点をつける技を覚えさせておいたり、レベルを100近くまで上げておくとワンパンしやすくなります。火力が上がって耐久の下がるミントを使うのも良いでしょう。
こうこうのしっぽを持たせておくと1ターンで戦闘が終了します。
ただし、野生メタモンの不意をついてしまうとメタモンが1ターン動かないため注意してください。

進化後なので多めにドロップします



■野良レイド周回

レイド周回によって手に入るもの

・けいけんアメ、ふしぎなアメ
・テラピース
・努力値下げきのみ
・羽
・ミント
・ポイア
・換金アイテム
・特性パッチ(最強レイド・星6レイド)
・ドーピングアイテム(最強レイド)
など

イベントレイドの報酬について、詳しくはこのサイト🔗に書いてあります。

イベントレイド周回(AAAXAR)

ハピナスレイドや最強レイドなどのイベントレイドは、レイド検索画面の左上に表示されます。カーソルの初期位置は左上なので、A連打で周回ができます。
ただし、レイド終了後にメニューを開いてポケポータルに入る必要があるため、(AAAX)のようなマクロを組みます。この時、マクロにRボタンも混ぜておくことで上手くいけばテラスタルを切ることもできます。

野良レイドに入る以上、極力ほかのプレイヤーに迷惑をかけないようにしなければなりません。しっかりとレイドのポケモンについて調べてから周回させましょう。
参考までに過去の例を置いておきます。もちろんすべてレベル100です。

トリトドン(最強ピカチュウレイド)

個体値:A抜け5V
特性:よびみず
性格:ずぶとい
技:どろかけ・だいちのちから
道具:たべのこし or とくせいガード
努力値:HBぶっぱ余りC

完全サポート型。レイドでは死なないことが重要なのでこんな型でも十分貢献できる。トリトドンに通る技が物理しかないためHB特化にしている。

アーカイブ動画🔗

ドヒドイデ(最強バクフーンレイド)

個体値:HBD31、その他適当
特性:不問
性格:おだやか or なまいき or しんちょう
技:ワイドガード
道具:ヒメリのみ
努力値:HDぶっぱ余りB

こちらも完全サポート型。バクフーンの技の噴火・地震をワイドガードで無効にできる。地面弱点なので地震が飛んできやすい。シャドボを受けるためのHD特化。

アーカイブ動画🔗

アップリュー(ハピナスレイド)

個体値:HAS31、その他適当
特性:じゅくせい
性格:いじっぱり
技:Gのちから
道具:オボンのみ
努力値:HAぶっぱ

ハピナスの防御を下げて味方をサポートしつつ、自分でも殴り切れる型。当初は嫌な音コノヨザルを使っていたが、味方が全員特殊の時があったので自分で殴れる型にした。ハピナスの攻撃技は地球投げなのでHPに努力値を振り、オボンを持たせている。
コレクレーのイベントレイドでも流用した。

アーカイブ動画🔗

タルップル(最強ブリガロンレイド)

個体値:A抜け5V
特性:じゅくせい
性格:ひかえめ
技:りんごさん、エナボ
道具:かいがらのすず or オボンのみ
努力値:CBぶっぱ余りH

りんごさんのPPが切れた時用にエナボを2つ目にしておく。連打しない場合は鉄壁を積んでから殴るが、ブリガロンは弱いのでりんごさん連打でもそこそこ勝てていた。
かいがらのすず型では絶対にテラスを切りたいため、Rを押す前に少し時間を空けるなど、マクロの設定を工夫した。

アーカイブ動画🔗

グレンアルマ(最強マフォクシーレイド)

個体値:A抜け5V
特性:もらいび
性格:おだやか or ひかえめ
技:マジフレ、アシボ
道具:チョッキ or たべのこし or おんみつ
努力値:CDぶっぱ余りH

マジフレ連打。テラスは鋼か炎かな。
火力は味方依存なので味方がクソ弱かったら勝てません。でも野良レイドはそういうもん。

アーカイブ動画🔗

ラウドボーン(最強ゴリランダーレイド)

個体値:A抜け5V
特性:てんねん
性格:ずぶとい
技:どろかけ、なまける、フレアソング
道具:たべのこし
努力値:HBぶっぱ余りC

完全に命中率サポートだけの味方依存。どろかけと天然の相性が悪くて、自分への攻撃は普通に全部当たる。テラスタル切らなくていいからマクロにRを入れる必要はない。

アーカイブ動画🔗

コノヨザル(最強ゴリランダーレイド)

個体値:HABD31、その他適当
特性:まけんき
性格:いじっぱり
技:ドレパン
道具:バコウのみ
努力値:ABぶっぱ残りH
テラスタル:ゴースト

バコウを持たせることでアクロバットを撃たれなくなり、ドラムアタックで負けん気が発動する。テラスタルを切る必要があるため、Rを含めてマクロを組む。

アーカイブ動画🔗

イベントレイドが開催される度に追記する予定です。


通常レイド周回(AAAXAR)

通常レイドは戦う敵が絞れないので、全てのポケモンに勝つことは不可能です。
パラボラ連打のハラバリーが一番勝率が高そうですが、地面テラスタルを引くと味方の足を引っ張ってしまうことが懸念点です。



■個体の調達

A0パラドックス⏰

ハバタクカミ
捕獲要員は、きもったま峰打ちができるヒスイジュナイパーがオススメです。こだわりハチマキなどの火力アップアイテムを持たせておくと良いと思います。
夜にしか出現しません。昼間の時は一旦ソフトを終了し、本体時間を30分弱進めた後ソフトを開くと夜になります。

👻🩷ハバタクカミA最小厳選用

Lv.57
無補正:67~69*
↑:73~75*
↓:60~62*

Lv.58
無補正:68~70
↑:74~77
↓: 61~63*

Lv.59
無補正:69~71
↑:75~78
↓:62~63

Lv.60
無補正:71~72
↑:78~79
↓:63~64

*はA4の可能性あり


テツノツツミ

🎅❄️テツノツツミA0A1厳選用

Lv.55
無補正:93
↑:102
↓:83

Lv.56
無補正:94,95*
↑:103,104*
↓:84,85*

Lv.57
無補正:96
↑:105
↓:86

Lv.58
無補正:97,98*
↑:106,107*
↓: 87,88*

Lv.59
無補正:99
↑:108
↓:89

Lv.60
無補正:101
↑:111
↓:90

*はA2の可能性あり


テツノドクガ

🦋☠️テツノドクガA0A1厳選用

Lv.52
無補正:77,78*
↑:84,85*
↓:69,70*

Lv.53
無補正:79
↑:86
↓: 71

Lv.54
無補正:80,81*
↑:88,89*
↓:72*

Lv.55
無補正:82
↑:90
↓:73

Lv.56
無補正:83
↑:91
↓:74

Lv.57
無補正:84,85*
↑:92,93*
↓:75,76*

Lv.58
無補正:86
↑:94
↓:77

Lv.59
無補正:87,88*
↑:95,96*
↓:78,79*

*はA2の可能性あり



四災🐌🐆🫎🐠

四災捕獲周回は、こちらのツイートとポケモン徹底攻略を参考にしました。

周回パーティ

チオンジェン🐌

ボウルタウン西から78654
→プラトタウンから231

チオンジェンA0,A1

無補正:107,108
↑:117,118
↓:96,97


ちからをすいとる回復後のHP(HP1想定)

無補正:108,109
↑:118,119
↓:97,98


パオジアン🐆

西1番エリア北側から768→南側に飛んで4231
→再度南側に飛んで5

パオジアンC0,C1

無補正:113
↑:124
↓:101

パオジアンのC0判定方法はこちらの動画を参考にしてください。


ディンルー🫎

ロースト砂漠中央から1543→塔から6
→西2番エリア中央に飛んで287

ディンルーS0~3

無補正:59,60
↑:64,66
↓:53,54(54はS4の可能性あり)

S実数値60の威嚇持ちを先頭にすることで判定可能です。


イーユイ🐠

ボウルタウン東から534→滝を解放して7→ポケセン解放→18→ポケセンから2→スター団回避のため崖上を通り6

イーユイA0,A1

無補正:101
↑:111
↓:90


ちからをすいとる回復後のHP(HP1想定)

無補正:102
↑:112
↓:91


ヒスイ地方のポケモン⛰

SVでも進化可能なポケモンと進化方法

・ウインディ(ヒスイ)
→ほのおのいし

・マルマイン(ヒスイ)
→リーフのいし

・ゾロアーク(ヒスイ)
→レベル30以上

・ヌメルゴン(ヒスイ)
→雨が降っている場所でレベル50以上

・イダイトウ(♂/♀)
→反動ダメ累計294以上でレベルアップ

・オオニューラ
→するどいツメを持ち朝昼にレベルアップ

レジェアルでのみ進化するポケモンと進化方法

・ジュナイパー(ヒスイ)
→レベル36以上

・バクフーン(ヒスイ)
→レベル36以上

・ダイケンキ(ヒスイ)
→レベル36以上

・ドレディア(ヒスイ)
→たいようのいし

・ヌメイル(ヒスイ)
→レベル40以上

・クレベース(ヒスイ)
→レベル37以上

・アヤシシ
→バリアーラッシュの早業を20回以上使用

・ハリーマン
→どくばりセンボンの力業を20回以上使用

・バサギリ
→くろのきせき

・ガチグマ
→満月の夜にピートブロック

ピートブロック、くろのきせき等の進化アイテムは、アップデート(v1.1.0)で追加された「かちぬき道」の報酬で手に入ります。おそらくここが一番効率が良いです。

ガチグマはポケモンGOでも進化させることができます。(満月の日にアメ100個で進化)
ピートブロックを持っていない人はこちらも試してみましょう。

満月の日(~2024.12)

2024年
1月26日
2月24日
3月25日
4月24日
5月23日
6月22日
7月21日
8月20日
9月18日
10月17日
11月16日
12月15日

他地方の準伝🐉

僕は他地方の準伝の個体調達をGTSで済ましています。なので、この項目ではGTS通貨について述べます。

GTSで価値の高いポケモンには、伝説ポケモン・色違いポケモンの他に、「珍しい模様のポケモン」があります。ビビヨンやトリミアンです。
トリミアンはかなりハードルが高いので、僕はビビヨンをGTS通貨として使っています。

日本では「みやび」「せつげん」「スコール」の3種類が手に入ります。

この分布を見ると、珍しい模様を捕まえるためには海外へ行く必要があると思いがちですが、SVでのポケモンGO連携によって、珍しい模様を無制限に捕獲することができるようになりました。

ポケモンGO連携でポストカードを送ると、そのポストカードの地に対応するビビヨンの模様がSVで出現するようになります。(コフキムシを捕まえてもその模様に進化します。)
24時間経つとポストカードの効果は無くなりますが、本体時間を変えることで同じ模様のビビヨンを永遠に出現させることができます。
⚠️アップデートにより、できなくなりました。

ビビヨンの模様固定方法

1)本体時間を10年後くらいに設定する。
2)SVを開き、ポケGO連携をし、ゲームを終了する。
3)24時間以内に元の時間に巻き戻す。

→10年後までポケモンGO連携の効果が続く。

ポケモンGOでポストカードを入手するには他地域のフレンドを作る必要があります。
沖縄や北海道に住んでいる友人や留学中の友人がいる場合は、その人に頼んでみましょう。友達がいない方はSNSなどを通じて繋がりましょう。


進化方法が複雑な新ポケモン

コノヨザル・ドドゲザンなどの進化が面倒なポケモンは、レイドを見つけた時にサブロムで周回して複数集めておくとよいでしょう。

コノヨザル:『ふんどのこぶし』を20回以上使ったあとにレベルアップ

ドドゲザン:『かしらのしるし』を持っている『キリキザン』(フィールドで『コマタナ』が周りに集まっている)を3回以上倒した状態でレベルアップ

イルカマン:他の人とマルチプレイ中に、Lv.38以上にレベルアップ

1000歩連れ歩きの後レベルアップで進化するポケモン:パーモット,アノホラグサ,ベラカス


サーフゴー💸

箱コレクレーの捕獲・厳選
箱フォルムの出現マップは、ゲームエイトの攻略情報🔗がオススメです。捕まえたコレクレーの場所を「入手済み」にすることができます。ゴーストタイプなので捕獲要員はヒスイジュナイパーがオススメです。

箱コレクレーは場所によってレベルが異なります。(5,10,15,20,25,35,40,50)
捕まえた時のレベルでは攻撃「まあまあ」の個体のA1を判別することができません。そこで、それぞれを以下のレベルまで上げることでA1コレクレーを見つけることができます。
⚠️レベルを上げる前に、コインが999枚未満であることを確認してください。
セーブ&リセットでアメを節約できます。

A1コレクレー確認用💰

Lv.13
無補正:12
↑:13
↓:10

Lv.18
無補正:15
↑:16
↓:13

Lv.21
無補正:17
↑:18
↓:15

Lv.26
無補正:20
↑:22

Lv.36
無補正:26
↑:28
↓:23

Lv.42
無補正:30
↑:33

Lv.50
無補正:35
↑:38
↓:31

ポケモンGO連携でコイン集め
1日に1度(24時リセット)、ポケモンGOとSVの連携を行うことができます。
この連携を行うことで、コレクレーのコインを1回につき50手に入れることができます。
これを毎日受け取るためには様々な種類のポストカードを手に入れる必要があるので、SNSなどでポケモンGOのフレンドを増やすと良いでしょう。


碧の仮面🟢

マシマシラLv.70、A0~3

↑:121,122,123※
無補正:110,111,112※
↓:99,100※

ちかすい回復後

↑:122,123,124※
無補正:111,112,113※
↓:100,101※

※はA4の可能性あり

キチキギスLv.70、A0,1厳選

↑:145,146※
無補正:132,133※
↓:118,119※

ちかすい回復後

↑:146,147※
無補正:133,134※
↓:119,120※

※はA2の可能性あり

【赫月ガチグマA01,S01厳選】
性格:がんばりや固定

A0,1:103
S0,1:77,78

効率的なガチグマ厳選方法↓

[事前準備]
メガネしおふきカイオーガLv.100を先頭にして、手持ちを6匹用意。A連打ができる連射コンを用意。2分20秒計るタイマーを用意。
設定で「手持ち/ボックス」を「自分で選ぶ」に変更。
サザレに話しかける前でレポート。

[手順]
①ゲーム起動と同時に2分20秒のタイマー起動。
②2分20秒経つまでA連打を続ける。
③タイマーが鳴ったら連射コンを止めて、数値を確認する。
④リセットする。

→①から④を繰り返す。

※クリア前のデータで、カイオーガが言う事を聞かない場合は眼鏡オリーヴァがおすすめ。

参考にさせていただいたツイート


チャデス→ヤバソチャの進化道具
「ボンサクのちゃわん」の場所

旗の位置
空を飛んですぐ後ろの洞窟

🔵藍の円盤

【個体値固定】
・テラパゴス
・新パラドックス(ホムラライコ、カシライワオ)

おやつおやじ(過去作伝説)

ポケ徹(伝説ポケモン出現場所まとめ)

キュレムとグラードンは洞窟内

画像の引用元

【A0厳選】
ポケモン名(種族値)
下降補正,無補正,上昇補正

キュレム(A130)
168,187,205

レシラム(A120)
155,173,190

ルナアーラ (A113)
146,163,179

ファイヤー・カイオーガ(A100)
130,145,159

サンダー・ルギア・ラティオス (A90)
117,131,144

フリーザー・ライコウ (A85)
111~113※,124~126※,136~138※

ラティアス (A80)
105,117,128

スイクン(A75)
99~100※,110~112※,121~123※

レイスポス(A65)
86~88,96~98※,105~107※

⚠️※はA4の可能性あり



■スケッチ方法

下線部分はyoutubeリンク

スケッチ方法①ダブルバトル
味方に直接スケッチするという一番シンプルな方法。ただし、ブルーベリー学園のトレーナーはポケモンのレベルが高いのでこちらもレベルを上げておく必要がある。「てだすけ」などはこの方法でしかスケッチできない。

スケッチ方法②野生メタモン
スケッチさせたい技のみを覚えさせた状態でメタモンに変身させる方法。SVでは野生のメタモンが他のポケモンに変身しているので、ZLで名前を確認する必要がある。

スケッチ方法③野生ドーブル
野生のドーブルにスケッチさせた後、それをさらにスケッチする方法。野生のドーブルより先に行動しないと失敗する。攻撃技の場合、野生のドーブルが耐えられなければならない。


「わるあがき」「おしゃべり」「さいきのいのり」「テラクラスター」などの技は覚えられない。「ダークホール」「いじげんラッシュ」は覚えられるが使用できない。詳しくはwiki参照。

参考:ポケモンwiki
スケッチ
てだすけ


■レベル技メモ

主要ポケモンの採用率の高いレベル51以上で覚える技をまとめました。
ダブルランクマS8の使用率順(2023/07/05)です。文字数の都合上、略称を用いています。

ハバタクカミ:ジェム(56),ムンフォ(84),滅び(91)
水ウーラオス:50でいい
トルネロス:雨乞い(60),こがらしあらし(77)
パオジアン:地獄突き(70),絶対零度(75)
カイリュー:りゅうのまい(62)
クレセリア:ムンフォ(60),みかづきのいのり(72)
ガチグマ:50でいい
モロバレル:キノコのほうし(54)
ヒードラン:大地の力(54),熱風(60),マグスト(72)
ランドロス:地震(65),ねっさのあらし(80)
テツノカイナ:インファ(63),ヘビボ(77),太鼓(84)
ゴリランダー:50でいい
サーフゴー:ゴールドラッシュ(56),悪巧み(63)
イーユイ:オーバーヒート(75)
悪ウーラオス:50でいい
コータス:ふんか(64)
イエッサン♀:50でいい
テツノツツミ:ドロポン(77),ベール(84),吹雪(91)
ボルトロス:雷(65),かみなりあらし(75)
ヌメルゴン(ヒ):濁流(58),ヘビボン(67)
オーロンゲ:イカサマ(56)
イダイトウ♂♀:進化する時どうせ100にする
レジドラゴ:ドラゴンエナジー(66)
ファイヤー(ガ):暴風(55)
コノヨザル:いのちがけ(57)
グレンアルマ:ワイフォ(56),アマキャ(62)
ぺリッパー:暴風(55),ドロポン(62)
オオニューラ:インファ(60)
サンダー(原):雷(55),みきり(60)
トリトドン:50でいい
ウインディ(ヒ):だいふんげき(64)
ウインディ(原):50でいい
リキキリン:50でいい
ユキノオー:絶対零度(56)
ディンルー:地震(70),地割れ(75)
ブリムオン:50でいい
イッカネズミ:ネズミざん(53)
ドドゲザン:アイへ(57),剣舞(64),ハミチン(71)
ラブトロス:馬鹿力(55),ムンフォ(65),春の嵐(75)
ブリザポス:挑発(60),剣舞(72)
ヘイラッシャ:ヘビボン(55),ウェブタ(65)
ゾロアーク(ヒ):悪巧み(52),イカサマ(58)
トドロクツキ:竜舞(56),地獄突き(77),羽休め(84)

ポケモン徹底攻略より



■ブーエナ回収

1)ものひろいポケモンに守るを覚えさせ、ブーエナ持ちパラドックスを探す。

2)戦闘に入る。
3)守る→ものひろい発動
4)逃げる。

2~4を繰り返す。

参考にさせていただいたツイート


■混合ニックネーム

簡体字の利点

混合NNのやり方についてはこの記事🔗を参考にしています。
混合NNは簡体字・繁体字・韓国語の3言語で可能ですが、おすすめは簡体字です。
その理由について説明します。

まず、日本語と簡体字・繁体字ではそれぞれ漢字の字体が違うものがあります。(例:日本語の「鉄」、簡体字の「铁」、繁体字の「鐵」)
日本語は予測変換を用いて中国語ROMに入力することができるのですが、繁体字では入力はできるものの、OKを押すと拒否されます。下の画像では「戸」が使えないという表示がされています。(繁体字では「戶」)

テツノコウベのNNを「南京町」から「神戸県」にしようとしています

ところが、なぜか簡体字では日本語の字体でも命名することができます。「鉄」で検証してみたところ、日本語の「鉄」だけでなく、旧字体「鐵」(繁体字と同じ)でも命名することができました。下の画像では3つの字体が共存できていることがわかります。

簡体字ROM

以上のことから、混合NNを付けたい場合は簡体字がおすすめです。ただし、予測変換を使うことが前提です。ピンイン入力では日本語の漢字は出てきません。

変換ツールのリンク

繁体字入力用 変換ツール🔗

簡体字入力用 変換ツール🔗

iPhoneでは、漢字を選択した状態で「調べる」機能を使うと辞書が出てくるので、すぐにピンインがわかります。

日本語の設定画面(確認用)

Ver.2.0.1

上から
下から

■育成チェック項目

⚠️育成チェック⚠️

☑️個体値(王冠)
☑️性格(ミント)
☑️努力値(薬、羽)
☑️特性(パッチ、カプセル)
☑️テラスタル(宝食堂)
☑️技(アメ、マシン、ものまね)
☑️PP(ポイマ)
☑️持ち物
☑️持ち物とHP実数値との噛み合い
☑️混乱木の実と元の性格の相性

⚠️木の実と混乱する性格⚠️

フィラのみ:A↓(ずぶとい、ひかえめ、おだやか、おくびょう)
イアのみ:B↓(さみしがり、おっとり、おとなしい、せっかち)
ウイのみ:C↓(いじっぱり、わんぱく、しんちょう、ようき)
バンジのみ:D↓(やんちゃ、のうてんき、うっかりや、むじゃき)
マゴのみ:S↓(ゆうかん、のんき、れいせい、なまいき)


■サブロムとDLC

DLCを購入した後のメインロムとサブロムの扱いについて、僕はこの動画を参考にしています。

参考URL

【Q&A】ダウンロードソフトや追加コンテンツは、同じ本体に登録されているすべてのユーザーが遊ぶことができるのですか?

『ポケモン ソード・シールド エキスパンションパス』を複数のNintendo Switchで遊ぶ方法を教えてください



■お役立ちサイト

URLミスってたら教えてください🙇‍♂️

HP調整チェック
ダメ計ツール(ポケソル)
耐久調整ツール(ポケ徹)
サンドウィッチレシピまとめ
素早さ比較ツール
バトルデータベース
素早さ早見表 レギュDダブル
細かい仕様の確認(ポケモンwiki)
個体値カリキュレーター(ポケ徹)
ポケモンリーグ面接(ポケ徹ストーリー攻略)


■記事の更新

(2023/07/07)
マフォクシーレイド対策を追記。

(2023/07/09)
ブーエナ回収の項目を追記。

(2023/07/23)
混合ニックネームの項目に確認用の日本語設定画面を追加。

(2023/07/29)
ゴリランダーレイド対策(ラウドボーン)を追記。

(2023/08/01)
ゴリランダーレイド対策(コノヨザル)を追記。

(2023/08/25)
サブロムとDLCの項目に若干の追記。

(2023/09/12)
サブロムとDLCの項目に動画URLを追記。

(2023/09/18)
個体調達の項目に「碧の仮面」を追加、マシマシラ・キチキギス・赫月ガチグマの厳選について追記。日本語の設定画面をVer.2.0.1のものに変更。

(2023/09/28)
「ボンサクのちゃわん」の場所を追記。

(2023/10/23)
日付変更でビビヨンの固定ができなくなったことを追記。

(2023/12/09)
わざマシン集めポケモンとしてエンペルトを追記。

(2024/01/22)
個体調達の項目に「藍の円盤」を追加。「スケッチ方法」の項目を追加。藍の円盤クリア後の金策ポケモンであるキュレムについて追記。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?