見出し画像

抗がん剤体験12 はじめての外来点滴

今日は朝から化学療法(正確にはリツキシマブ)の日です。

本当は2クール目から外来で点滴の予定だったんですが…
スティーブンスジョンソン症候群を合併したせいで、時期も段取りもだいぶ予定が変わっちゃったんですよね😅

点滴受けながら、外来で抗がん剤する場合の段取りとか注意点をまとめます。

①朝一の場合でも採血はとにかく早めに来る事!

病院によって違うかもしれませんが、
大概は採血のため1時間前に来るよう言われると思います。
今までの診察だけなら、それで良かったんですが…

抗がん剤の点滴は長時間にわたる場合が多いので、病院が開く朝一から予定組まれる場合もあるんですね。

今回の私がまさにそうで、まあ余裕みて、病院が開く20分前に着けば余裕だろとか思っていたら…

採血で58人待ち!!
(大病院あるあるです)

病院にもよるでしょうが、再診受付や採血予約は
診療開始の1時間前から受け付けてるみたいなので、早めに来ましょうね…

②トイレは診察終わってから、点滴受ける直前がいい。

採血後、点滴を受ける前に主治医の診察があると思います。

私は診察前にトイレ行ってしまったんですが、
予約してても結構待ちます。
(たぶん今回は採血待ちで時間食ったので、
採血結果が出るまで順番変わったんだと予想)

診察が終わったら、いよいよ化学療法室に移動です。

③飲み物、必要ならおやつも持参。

病院によっても違うんでしょうが、
長時間の点滴に配慮してか、リクライニングできる一人用のソファーなど、環境は結構至れり尽くせりでした。

TVもあるけど、note書いてるから正直見ない😅

私は持ってきて無かったんですが、昼食やおやつも持参して良いそうで、小腹が空きそうなら事前に用意しとくと良さそうです。

④点滴中は違和感あったらすぐ相談。

これはまあ外来に限らずですね。

今回はリツキシマブですが、R-CHOP療法で入れる薬も含めて、大概の抗がん剤は点滴中に生じる副作用、アレルギー反応があります。

私の場合も最初のリツキシマブの時はアレルギー反応が出て、一時中断になったんですが…


2回目で体が順応したのか、
今回は今のところ順調です。


点滴中にも、今後予想される抗がん剤の副作用の説明をして貰えると思います。

私は食欲不振と船酔い症状くらいで、
味覚の変化はまだ無いんですが…
味覚が変わって満足に食べられないケースでも
栄養指導や食に関する相談にも乗ってくれるそうです。

たぶんどこの病院でも同様だと思うので、
食生活で困っている人は外来時に相談してみると良いかもしれません。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?