『知性化の防衛』の話。(1日1枚写真201207』

画像1


B5ノート買ってきました。大きくて書きやすいです。

「かくのが楽しい。」


最近知った言葉に『知性化の防衛』というのがあります。これはHSPの勉強をしていた時に発見したもので『知性化の防衛』とは、思考で感情を抑え込み、考えることで感じることを押さえ込む行為のことです。HSP気質(繊細な人)はこの行為をよくやるそうです。

そしてわたしもよくやります。

わかりやすく言うと『説明』ばっかりしちゃうんですよね。何が好きか、何が悲しいか、より、「好きと言うためにはこうするんだ。」「悲しさを表現するにはこうするんだ。」とか、自分の本来したい行為を全て『説明』して、理屈をつけてしまうんです。で、結局何が好きなのか、何が悲しいのか、重要なところを言わないです。

だからいまいち自分が何言いたいのかよくわからなくなることがあります。ほぼ、と言うか完全に無意識なので、『知性化の防衛』を直すの大変です。自分じゃ大体気づきません。わたしは、約2年間自分の喋りを音声に収録していて、それを聞き直して聞き直して聞き直して、「なんか変だな〜言いたいことこんなことじゃないんだけどな〜...」を見つけて、また聞き直して聞き直して.... そして偶然『知性化の防衛』と言う言葉に出会ってやっと自分が「防衛してるんだな。」とわかるようになりました。 

たまにすごく充実感ある話ができたなと思う時は、知性化の防衛が働いてなかったりします。素直に何が嫌で、わたしがここが好きで、の話ができています。

1番最近でそんな話ができたのはこの回です。


「アニメ呪術廻戦のどこが好きなのか。」をめっちゃ素直に話しました。(最後の3分くらいはただの愚痴なので聞き流してください。むしろ聞かなくていいです。)

長年無意識に続けてきたことなので、改善となると「すぐに!」というわけにはいきませんが、少しずつ確実になくしていきたいです。最近は個人的に自分のペースを守れるようになっきたので、それが嬉しいし安心します。


このNiziUの新曲に「大丈夫よ、そのままで」「安心して、遅れてないから」「わたしはわたしのペースで」という歌詞があって、この曲を聴くと焦りがきえます。


それではまた明日。







「こいつは救わねば。」と思ってもらえたら是非サポートお願いします。