見出し画像

ゼノブレイド3を遊んで感じたゲームの楽しさとは

2022年7月29日に発売されたゼノブレイド3
私はこのソフトを発売日に買いましたが未だにクリアしておらず積みゲーの仲間入りになってます

積みゲーになった理由が2つあります

まず一つ目はムービーが多すぎること

基本的にちょっと歩いてムービー、100メートル歩いてムービー、キャンプ地を見つけたら律儀に休憩してムービーを見せられます

ムービーシーンもストーリーの根幹に触れる場面が少なく仲間同士の人間ドラマを描いたり、過去の話を見せられたりと無駄な部分がとにかく多い気がします

過去の話に至っては普通に口で説明すれば良いような内容なのにわざわざご丁寧に回想ムービーをつけることによってテンポが悪い物となってます

そして2つ目の理由がオートバトルの存在です

ゼノブレイド3の戦闘は雑魚でもHPが高く一戦一戦長引くことが多いです
なので手動で戦ってるとプレイヤーに疲れが蓄積されやすいのです

そこでこのオートバトルの存在です
戦闘に疲れたプレイヤーはオートバトルを必ずと言って良いほど活用するでしょう

オートバトルを1度でも使うとプレイヤーは楽を覚えて雑魚戦は基本オートバトルを使ってゲームを進めて行きます

そうするとプレイヤーのやる事はフィールドを走る事だけになります
更にフィールドを走る事自体もオートランの存在があるのでこれも活用するとプレイヤーがゲームに介入する余地がなくなってしまうのです

戦闘が面倒だから移動が面倒だからと利便性を高くするとプレイヤーがゲームに介入する余地が全くなくなってしまいます。オマケに頻繁に入るムービーも観せられるのでコントローラーを握りしめてる時間は短いです

ゲームは自分でやって楽しむものです
徒歩での移動が面倒だと感じられるなら乗り物を用意して円滑に移動できるようにすればいいし

戦闘に関してもどうやったら飽きずに楽しめるかを作り手側は良く考えて作ってほしいです

自分達が作った戦闘システムだと何回もこなすとプレイヤーは面倒だと感じるからオートバトルを入れておこうじゃなくて、早く次のバトルがしたいと思えるように作るのがベストだと思います

こんな感じでゼノブレイド3はプレイヤーがゲーム部分に触れる場面が少なくてゲームをしてる楽しさを感じられず積みゲーになってしまいました

もしも次回作があるならゲームとしての楽しさを感じられるような作品になってほしいですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?