マホメットdisイスラム表現自由問題

ツイフェミのじょいたまちゃん氏がイスラム教の児童婚からマホメットdisってた案件ですが、

要するにマホメットは9歳の女の子と結婚したからクズであると

それに関しては9歳ではないと言ってる人もいるんですが、どちらにしても児童婚のありなしやマホメットはクズか問題ですね

画像1

画像2

画像4


画像6

画像7

これに関してほのぼのさんという方が雑な表現の自由の戦士disをしてらっしゃったので表現の自由な戦士のわいはイラっと来たのですが、表現の自由派、青識さんとかもへっちとかじょいたまちゃん氏にマホメットdisは絶対やめろとは言うてへんやろ。青識さんはじょいたまちゃん氏の発言する権利自体は守られるべきやと明言してるよね。

それとさぁ、テポドン界隈に乗っかって女叩きしてたのは誰でしたっけねえ?

アートマンさんがMくんは女叩きしてないとかわいにリプ飛ばしてきたことありましたけど、界隈に乗っかって女叩きしてましたとしか言いようがないです。

クソ学生どもを大した絡みもねえのに気に食わねえ女にけしかけてたのはどこのどなたでしたっけねえ?

そのクソ学生どもにも手が負えなくなって困ってたのはどこのどなたでしたかねえ?

何度でも言いますけど、今でこそリベラル風味のほのぼのさんはかつてはMさんというアカウント名で、

幼稚園のPTA問題について語っただけの女性アカウントに対してクソリプをしてその女性に反論されたら一言「ブス」と返してたり、

Twitterの旧界隈でプチバズりしていた「ブスがこんなに偉そうなのは東京だけ」という名言を残していらっしゃった方なんですが、

かつて、手懐けてたクソ学生どもにも女にはこうしておけばいいだ見本を見せてやるとかいって「ブス」などと女性アカウントに一言罵っていたご自分との整合性をどうつけてらっしゃるのか本当に不明なんですが、それとじょいたまちゃん氏のマホメットdisへの擁護は並立するだろと仰るならそれはそれで分かるし構いませんが、

今更になってリベラル風味で女の人権考えてる良識マンぶってもかつてのMさんの当時の言動を知る人間から見たらひたすらに寒いだけですよ。

わいにそれを嗜めたれたらわいをメンヘラキチガイ呼ばわりでブロックしたのも趣がありましたがワイはしっかり覚えてますよ^^

まだ悪に振り切ってるアートマンさんの方が潔いというものです。

なお、アートマンさんも女の容姿をおちょくる気狂いピエロとかいう機械仕掛けのオレンジのアイコンのエッジの効いたアカウントを運営なさってらっしゃいましたよねw

Mさんもそういうノリかと思ってたんですが、娘さんが生まれてブスブスやってたノリから方向転換なさったのでしょうか?

画像7


それならそれで人間は生きてれば考えが変わる事もあるのでいいとは思いますが、ほのぼのさんにアカウント変わった途端に過去のMアカウントで女叩きしてたのは無かったことにして編集者Twitter歴8ヶ月ですって言われましてもね。

過去に散々女叩きしておいて今更他人にリベラル風味で説教かましてるのってそれならやってることがほのぼのさんがdisってる考えが変わった経緯が無い人らと同じじゃないですかね?

昔のMさんはリベラルおちょくってたのにテポドン東京さん憎しなのか知りませんが、今更リベラルぶって表現の自由の戦士に説教してやるとかかましてもひたすら寒いしワイ個人としては風見鶏は信用しないと決めてるんでドン引きましたね。

ご本人はTwitterで色んな女にブスブスやってましたがご自分の娘さんが将来かつてのMさんのようなオッサンに「こんなにブスが偉そうにしてるのは東京だけなんだよブス!」って言われたらどんな顔をなさるのか見てみたい気もします。

娘さんは美人になるんですかね?知らんけど。

嫁に似るといいね。

あ、なお、わいは「ブスがこんなに偉そうなのは東京だけ!(ドン)」も表現の自由の範囲内で全然ありだと思いますよ。

ほのぼのさんが考えが変わったそこに至るまでの経緯も知らんし、いきなりMからほのぼのさんに変わったら今までリベラル馬鹿にしてたのにリベラルぶって説教ってのもマジで謎だわ。

説教くせえのと偉そうなのと人に良識ある人って思われたいってのは昔から一貫してるけどな。

あー、わい、2chとかにダラダラと悪口書き込むタイプじゃないしどうせ匿名だし仮にMさん本人に会ったとしてもどうってこともないんでここに普通に書きますけどね。

別にアカウントロックされてなきゃ本人にも直接リプするし。反論あるならコメントどうぞって感じですし。読んでねえと思うけど。

前振り長すぎましたが、

まず、ワイはじょいたまちゃん氏にも表現の自由はあるんでマホメットdisるのはかまへんと思います

この点はほのぼのさんと同意なのですが、

イスラム教って表現の自由は存在しねんだわ。故にマホメットdisると殺される事もあります。


シャルリーエブド襲撃事件の件でもフランス人がマホメットdisる権利はありますよ。西洋的な表現の自由の範囲では。

画像3

でもその表現の自由ってあくまでも西洋的な表現の自由の枠の中でなので、イスラム教にそれ言ってもイスラム教でマホメットdisるのは禁止されてて表現の自由だのイスラム教圏には無いんだから通用しねえわな

その覚悟でやって初めて表現の自由っていう非常にリスキーなものなんですよ。

かつて日本でも悪魔の詩事件というのがありまして、イラン最高指導者が反イスラム的であるとした小説を翻訳した筑波大の教授が殺された時効になりました…

こういう事件があるからこそ、どんな表現や意見でもそれによって国家から弾圧されたり殺されたりする事があってはならないってのが表現の自由なんですが、

その表現の自由を規制しようとしてるのがフェミニストなんだわ。

萌え絵不謹慎許さんってのとイスラムdis不謹慎許さんってのとマホメットdisったら殺されるのって地続きなんですがねえ…

フェミニストがマホメットをdisる権利を守られたいのであれば萌え絵の表現だって守らないとおかしい訳ですわ。表現の自由の戦士が表現の自由を守りたいならフェミのマホメットdisもdisるのは認めないとあかんのですわ。

ここはフェミニストのマホメットdisであれど守らねばならないってのは青識さんにわいは同意なんですがね。

でも、その表現規制で、萌え絵とマホメットdisなんてどちらがヤバイかっていったらどう考えてもマホメットdisの方が114514倍はヤバいのに、

萌え絵は規制してマホメットdisはかまへんやろってフェミニストどう考えても馬鹿ぢゃん。

表現の自由の戦士ガーの前にそこの比較考量はどうしてんですかね?

それにリベラルさんのお好きな文化の多様性ってならもうこれは児童婚は認めるしかなくなっちゃうんだよね…

イスラム文化圏の文化ですしね。

ハッキリ言って、東南アジア諸国イスラム圏では文化的な背景や考え方違うんです。

それを未開のお前らを文明に導いてやるってやったのが帝国主義や八紘一宇でもあったんですけど(実際、教育インフラを施した)それはそれで植民地良くないってリベラルさんはdisってた訳じゃないですか。

でもね、植民地化されて文化程度が上がったのも事実なんだよね。

そんで、植民地化されなかったイスラム圏は今でも人権概念とか違う訳でしょ?

イスラム教では妻4人持てるけど、そこからしえ我々の一般的なモラルとは違うんですが、それを西洋的な考え方で変えさせます?

わいはあくまで多様性尊重ってならもうイスラムは女性が弾圧されても可哀想だけど放置しかないと思うよ。だって、西洋的な人権概念の外だもん。

アマゾンの原住民にも西洋的な人権概念無かったですが、結論から言えばキリスト教に改宗させてその中で人権概念を植え付けるってなってますね。原住民の文化は破壊されましたけどね。

マヤが生贄の心臓を神に捧げるまで含めて多様性のある文化ですけど、現代でもその多様性尊重すべきですか?

文化っていうのはライフスタイルにも密着するんでそれを無関係な我々が我々の概念で押し付けるのってリベラルさんの嫌いな八紘一宇と大した変わらないですよ。

じょいたまちゃん氏マホメットdis事案は論点が錯綜してますが、

1.じょいたまちゃん氏にも当然に表現の自由は認められマホメットdisは許されるべきである

2.イスラム教には表現の自由は存在しない。マホメットdisったら殺されるリスクはある。表現の自由が通じない民もいる。

3.リベラルさんのお好きな多様性をあくまで尊重ってならイスラムの事はイスラムに任せるべきでそこでどんなに人権弾圧が行われても無理矢理変えることは残念ながらすべきではない。ましてやイスラム教disは論外。

と言うのがわいの結論です。

イスラムやインドの女性への人権弾圧は酷いものですよ。流石に胸糞悪い。

しかしそれを我々の人権概念での外圧で変えさせるのなら文化の多様性を認めない、西洋的な人権概念が至上と言い切るべきです。

イスラム児童婚は虐待だ、酷いって吠えるのは好きにしたらいいですが、日本でも前田利家の嫁のまつは12歳で婚姻だか出産だかしてますし、西洋でも児童婚でしたし、マリーアントワネットも14歳で結婚してるよ。

婚姻の年齢ってのも時代によって変わりますし、人権概念だって時代によって変わりますよ。

一人の人間だって僅か数年で夫婦喧嘩して専業主婦の嫁に文句があるなら出てけって言ってやったってドヤってたのが娘生まれてからフェミ寄りの発言するようになるんだから。

現代だから西洋文化圏で現在認められてる結婚年齢にすべきだってならば文化の多様性は否定すべきになるね。先住民族も児童婚ですし。

先住民族も現実的にはキリスト教文化圏に取り入れられて結婚年齢は上がってるはずです。教育の高度化と結婚年齢比例しますからね。

イスラムも女子教育が進めば自然と結婚年齢は上がるのと少子化は進んでいくはずですし、今までの文化は失われる事でしょう。それが文化の多様性って観点からならいいのか悪いのかは知らんが。

なぜかリベラルはイスラムに対する差別やめろという口でイスラム教文化圏の人権問題も許すまじって言いますけど、西洋文化とイスラム文化と真っ向から対立するからそれこそ十字軍派兵する戦争起きてるし、ISISだって宗教的価値観と関連してるじゃん。

フェミニストさんには分からないかもしれんけど、お前らが謎フェミニズムを信奉する以上にイスラム教徒はマホメットを崇拝してんだわ。

それとですが、フェミニストであるじょいたまちゃん氏がマホメットdisったのをイスラム教徒に告げ口してる一部のアンチフェミは浅はかでしょう…

日本人クソと思われるし、日本でテロされたらじょいたまちゃん氏が殺されるじゃすまないし、じょいたまちゃん氏もマホメットdisったくらいで殺されるほどの罪じゃねえだろ

しかし、こういう一部のクソアンチフェミを持ってして表現の自由の戦士ガーとか雑にかまされましても表現の自由の戦士のワイとしましてはイラッと来たというお気持ち表明をさせていただきますし、ほのぼのさんのロジックだからお気持ちだかなんだかしんねーけどフェミdisからアンチフェミdisに舵を切るのは自由だが言ってる事が雑だよ。

そもそもフェミニスト、萌え絵とマホメットなんて比較にならんくらいマホメットdisの方がやばいのにマホメットdisの表現の自由は擁護はすべきだけど萌え絵の表現の自由は許さないとかマジ馬鹿か?

原理主義的なイスラムの民をおちょくると言論の自由だのおちょくっただけだのでは済まされないし、それを無理矢理変えさせるのも我々西洋的人権文化圏の奢りというものなので

棲み分けがベターというのがワイの結論です