マガジンのカバー画像

豆腐を鉄に変える!メンタル術

19
放送作家の仕事をしていて出会った、アスリートたちの言葉。そこには僕らのメンタルを強くしてくれるヒントがあります。ポジティブになりたい方、要チェックです。
運営しているクリエイター

#オリックスバファローズ

【メンタル術】一人で五万人と戦った男

オリックスの選手たちを見ていると、涙腺を刺激されます。 万年Bクラスのチームが、歴史的な優勝争いを最後まで演じている。次々とアクシデントに襲われても、心折れることなく戦い続けている。立派すぎますよ。 正直、画面越しでも緊張が伝わってくるんです。 プレーはガチガチ、試合はヒリヒリ、メンタルはギリギリ。 しかし、そんな戦いもいよいよ最後です。 月曜日、敵地・仙台での楽天戦。僕は選手たちにあることを伝えたいんです。 今から45年前「一人で五万人と戦った男」と呼ばれた大先

【メンタル術】「立場が人を作る」ためには、3つの条件がある。

うれしいことに、オリックスが息を吹き返してきました。 首位・ロッテとの直接対決で連勝。勝因はなんと言っても、怪我で戦列を離れていた吉田正尚選手の復帰。そして僕は、もうひとつあると思っています。 高卒2年目の19歳、紅林弘太郎選手の覚醒です。 まさに「立場が人を作る」という格言通り。 もともと打順は9番だったのですが、主砲の離脱中は3番へ昇格。すると、9試合でなんと4本塁打! 今までは打率2割そこそこ、将来性はあるけど粗さの目立つ打者だったのが、強打者の風格を漂わせる