マガジンのカバー画像

豆腐を鉄に変える!メンタル術

19
放送作家の仕事をしていて出会った、アスリートたちの言葉。そこには僕らのメンタルを強くしてくれるヒントがあります。ポジティブになりたい方、要チェックです。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【メンタル術】緊張のメカニズムがわかってしまったらしい。

ちょっと想像してみてください。 あなたはアスリート。今、日本中の期待を背負って世界の強豪と戦おうとしています。一体、どんな心境になっていますか? 「オラ、わくわくしてきたぞ!」 と断言できた方は、この記事を読む必要はありません。 一方で「緊張」という言葉が浮かんだ方には朗報があります。 「緊張のメカニズムがわかっちゃったんですよ」 と、口にする元アスリートを発見したんです! 緊張のメカニズムがわかってしまった人とは、 元プロ野球選手の里崎智也さん。 ロッテで

【メンタル術】あなたが誰かに必要とされるためには?

限られたチャンスを生かしたい。厳しい環境で居場所を見つけたい。でも、どう頑張ったらいいかわからない。 そんなあなたが、誰かに必要とされるためには? きのう『報道ステーション』で放映された企画に、ヒントがありました。その考え方を教えてくれたのは、NBAプレイヤーの渡邊雄太選手です。 渡邊選手はトロント・ラプターズに所属。 今季途中まで、出場試合数などに制限がある育成選手向けの契約でしたが、先月、みごと本契約を勝ち取ることができました。 「身体能力に関しては住む世界が違