今週のクラブミュージックニュース2021.7.25

"Cafe Del Mar"がリリース30周年に向けたNew Remixを発表。

https://djmag.com/news/paul-van-dyk-has-remixed-energy-52-s-cafe-del-mar

Energy 52が1993年に発表して以降、数多くのRemixと共に愛され続けている名曲中の名曲。もうすぐリリースから30年というのも驚きですね。

Remixはドイツが誇るレジェンドPaul Van Dykが担当しており、ミドルテンポでプログレッシヴ寄りなXOXO Remixとアップリフティングなトランス全開なShine Remixの2つのバージョンとなっています。

7月23日より全世界のDLショップで販売中。


ProtocultureがNew Albumをリリース

https://www.astateoftrance.com/news/out-now-on-armada-protoculture-lost-in-isolation/

前作から3年ぶりとなるオリジナルアルバムは"Lost In Isolation"というタイトルで14曲入り。近年ではBPM125前後の遅めのProgressive Tranceでのプロダクションが目立つProtocultureですが、本作もそのあたりの曲で固められている印象が強いですね。

ショップによりExtended版と編集版の違いがあるので用途に応じて購入を。


イギリスのナイトクラブ、9月末から入場の際にコロナワクチンの完全接種が義務付けられる

https://djmag.com/news/proof-full-covid-19-vaccination-mandatory-nightclub-entry-end-september?fbclid=IwAR10ofgU9fXU9wcS_AakqAagEavQGUWKu1H0o21rAXk1f2GadoYm4535Hk8

今週SNS上でも世界中のDJやクラブ関係者の間で賛否両論で話題になっていたニュースですね。

ドイツも以前から飲食店やバーへの入場の際に陰性証明を義務付けていましたし、ヨーロッパでは追従する流れが出るのでしょうか?


お薦めのDJ Mix - Luke Brancaccio

Luke Brancaccioはイタリア人プロデューサーでSimon Berryとの"I Hear This" (Analog Journeynのパーティーでも初回から度々プレイしてきました。)がBedrockの年間セールスで一位を獲得するなど大ヒット作も手掛けた注目のDJ / アーティスト。

Gai Barone、Kiki Caveと共に今夏以降に"We Live Electric"というタイトルのアルバムをリリースするようなので個人的にもかなり気になっているのですが、DJも綺麗目のMelodic TechnoとProgressiveをミックスしたスタイルでかなり好みでした。

また、運営を手掛けているのはナイトべニューを支援するためにDJやアーティスト達のMix動画を配信する活動団体のようですね。

https://brighton.unitedwestream.org/

同じアカウントからDave SeamanやAnthony Pappa、Lemon8など往年のプログレッシヴハウスファンにとってはたまらないDJ達のMix動画も配信されているので気になった方は是非チェックしてみてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?