見出し画像

今週のクラブミュージックニュース2021.8.15

「ageHa」 STUDIO COASTでの活動終了

新木場Studio Coastを舞台に数多くの伝説的なパーティーを手掛けてきた日本最大のクラブが借地権の関係で終了するとのことで日本のパーティーシーンに大きな衝撃がはしっています。

文面を読む限り、Studio Coastでの活動が終了するということなのでageHa自体は会場を変えてパーティーを開催していくのだと思いますが、新木場で遊べるのは2021年の1月までという事なので思い出のある方は是非足を運んでください。

私自身、上京していた2003年の春から現在までずっと遊ばせて頂いていますし、たくさんのパーティーでの仲間との思い出、Landscapeというパーティーもたくさんやらせて頂きましたし、DJやスタッフとしても多くのパーティーに呼んで頂いたり、友人の結婚式を祝ったりなど楽しかった思い出しかないクラブです。

寂しさもありますが、青春そのものでありがとうという気持ちでいっぱいですね!


90'sダンスシーンの傑作The Age Of Loveがリブート

手掛けたのはベルギーの人気テクノDJ Charlotte de WitteとDrumcodeの人気プロデューサーEnrico Sangiulianoの二人によるコラボレーション。

原曲は90年代における伝説的なトラックで近年ではSolomunによるテクノRemixも大ヒットしましたね。今回のRemixは更にピークタイム仕様となっており、クオリティ的にも大ヒット間違いなしの内容となっています。

Beatportでは先行して8月13日の発売
https://www.beatport.com/release/the-age-of-love-charlotte-de-witte-enrico-sangiuliano-remix/3461025


AnjunadeepがUKでのレーベルパーティーで凱旋!

AnjundeepのオフィシャルパーティーがUKに戻ってきます!現Anjunadeepのほぼフルラインナップに加え、会場もレーベルパーティーの象徴Printworksでの開催です。


以前の様子がこちら。元印刷工場のライブスペースで非日常感も相まってすごい盛り上がりですね。


今週のお薦めDJ Mix : Ferry Corsten
(System F & Gouryella Set)

今週のA State Of Trance, Armin Van Buurenがお休みの代わりにゲストMixがFerry CorstenによるSystem F & GouryellaメインのスペシャルMixとなっています。

世界的にも人気の高い2つのプロジェクトですが、日本のトランスファンにおいては特にSystem Fは特別人気が高く、サイケじゃないトランスといえばこの人だというファンも根強いのではないでしょうか?

更に本セットにはSystem F名義での新作もあり、こちらはなんとAdagio For Stringsのカバー!Adagioといえば2000年頃にもWilliam OrbitバージョンのRemixをFerry Corstenが手掛けていましたが、今回はより新しいバージョンとなっています。

延期となったA State Of Trance 1000ではSystem F名義での出演でしたが、そちらでもプレイする予定だった曲なのかもしれませんね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?