見出し画像

【DJ協会 NEWS】『“NOW” JAPAN DJ’s SELECTION』Vol.80は、“DJ Celly”が担当

一般社団法人日本DJ協会が監修する、日本国内DJによるプレイリスト『“NOW” JAPAN DJ’s SELECTION』。隔週の金曜日に様々なジャンルのDJが“NOW”をテーマにしたプレイリストを更新します。

盆踊りイベントでボン・ジョヴィをプレイし、「#盆ジョヴィ」で大旋風を巻き起こしたDJ Celly。ラグジュアリーブランドやホテル、国際的スポーツ大会、ディスコイベントなどで大活躍中の彼女が、“NOW”をテーマにプレイリストを公開。

様々な現場で多様な観客の心を掴むDJ Cellyが、往年のR&Bから誰もが盛り上がる鉄板ソングまで、"今"聴いてほしい歌ものを中心にセレクトしたプレイリストをぜひCheckしてください!

【DJ Celly コメント】
プレイリストを作ってから改めて今聴いてみると新鮮なR&Bセレクションですね。
カッコいい曲から、しっとり聴けるゾーン、間に少しポップスを挟んで、口ずさめるR&Bで締めてます。あの頃のDJ鉄板セットリストも入っているので、是非ランダム再生しないでこの曲順で聞いてほしい。
世代の方は懐かしさと、改めて聴いたら「あれ?、これこんなにカッコいい曲だったっけ?」と思って、ハマってもらえたら嬉しいです。

【DJ Celly イチオシ曲】
選べません。捨て曲ナシ!!!!って感じで選曲したんですが、1曲だけ敢えて私の趣味でt.A.T.uが入ってます笑
でも今聴いてもびっくりするくらいかっこいいので是非飛ばさないでほしい。笑

Spotify:https://open.spotify.com/playlist/2skgLUb6o5zS2HTIrLvmM4?si=54ff24fcb67049a4


AWA:https://mf.awa.fm/3x7ApyX


■DJ Celly プロフィール

盆踊りとDJを融合させた企画で、ボン・ジョヴィのLivin'On A Prayerをプレイした動画が #盆ジョヴィ と称してSNSで拡散され大きな話題となった。Tokyo Olympic 2020では競技DJに抜擢、様々なラグジュアリーブランドやホテル、ディスコイベントなど様々なイベントに多数出演。オールマイティにプレイ出来るDJ。

2015年 : May J.「May J.Spring Tour 2015~ReBirthDay~」全国ツアーのライブDJ

2016年 : iTunes限定配信アルバム「Luxury Night-Chill out Selection」をリリース。iTunes R&Bチャート1位。「COYOTE UGLY SALOON」のアジア1号店オフィシャルDJ。

2018年 / 2019年 : SKY TREE DISCO出演MUSiC DISCO FEVER40周年企画オフィシャルDJ中野駅前大盆踊り大会にて盆踊りとDJを融合させたBON DISCOで #盆ジョヴィ がバズり数々のメディアで紹介される。

2021年 : Tokyo Olympic 2020 競技DJ中野駅前大盆踊り大会オフィシャルDJ

【関連リンク】
Instagram: https://www.instagram.com/celly_cecilia
東京スタイル株式会社 : https://www.tokyo-style.co.jp/

■一般社団法人 日本DJ協会

https://www.japandj.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?