見出し画像

ヲタノヲタカラ<09>

再び東京都の伴ジャクソンさんからの投稿であります。いつもありがとうございます。

『ライブ・ドキュメント速報 モーニング娘2003年6/6日号』と『ハロプロ ミュージカル速報版 2004年 安倍なつみ 後藤真希 松浦亜弥』

ありましたね。どちらもサンケイスポーツ出版から発売されていました。ええ、当時買いましたよ。
2003年のモーニング娘。は目まぐるしく動いていました。1月7日に藤本美貴加入が発表され、1月19日には亀井絵里、道重さゆみ、田中れいなの加入が発表されます。で、5月5日に保田圭がさいたまスーパーアリーナ公演にて卒業&6期メンお披露目という流れだったのですが、この頃は頻繁にいろんなことがありました。ちなみに安倍なつみ卒業が発表されるのは、同年7月23日のハロコンのステージです。そこから翌年1月の卒コンまで、なっちヲタはとにかく忙しかったし、“推し疲れ”なんて言葉が最近流行っているみたいですけど、あの頃の僕はまさにそんな感じでした。

もう一冊。ミュージカルの速報って凄いですよね。2004年の1/1が発売日になっています。元日発売って流通的に新聞社だからアリなのか。それはともかく、これは絶対に、どうかしていた時代のどうかしている出版物だと思います。圭ちゃんの速報が売れたからもう一冊となったことは想像に難くないですけど、このミュージカルの速報が駅の売店で大量に売られていたんですよ。今となっては不思議ですよ。
僕は安倍さんのミュージカル『おかえり』を東京と名古屋(たしか千秋楽でした)で2回観ました。当時だいぶ疲れていましたから内容はあまり覚えていないんですけどね。ライブストリーミングチャンネルのDOMMUNEで行われた、『「オルタナティブ・アイドル大百科 第3巻|ハロー!プロジェクト大百科」〜掟ポルシェと吉田豪のレイディオクラブ』で吉田豪氏が安倍さん主演ミュージカルの劇伴を一部小西康陽氏が担当していたことに言及されていましたけど、へええって思いながら聴いてました。ハロプロの舞台は非常にレベルが高いんです。いつも面白かったし、複数回観に行っても飽きることはなかったですね。また観に行くと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?