3月15日 京都嵐山 京都三大火祭り清涼寺嵯峨釈迦堂お松明式

3月15日 京都嵐山 京都三大火祭り清涼寺嵯峨釈迦堂お松明式

3月15日
午後2時(14時)
春秋、彼岸の中日
彼岸会及び永代祠堂回向

午後8時(20時)
涅槃会及びお松明式

京都三大火祭り清涼寺嵯峨釈迦堂お松明式

⚠新型コロナウイルスの影響で今年のイベントも中止の可能性あり。行く前に事前確認をしてから行くようにしましょう⚠

※去年の清涼寺嵯峨釈迦堂お松明式は新型コロナ禍で中止でした🐭

清涼寺嵯峨釈迦堂お松明式の雑学🐭

清涼寺嵯峨釈迦堂は源氏物語で有名な光源氏が建立した嵯峨の御堂である。

3月15日にはお松明式の他に、鎌倉時代に円覚上人によって始められた嵯峨大念佛狂言が披露される。

京都三大火祭りとは、清涼寺嵯峨釈迦堂お松明式の他に、五山送り火、鞍馬の火祭りがある

終わり(完)


ここから先は

1字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?