見出し画像

Pineapple on ストリートファイター6【XAVIL月報】

6月のまとめです。
人生で初めて格ゲーと真面目に向き合ってます。

■ゲームの話

ストリートファイター6

継続プレイ中。24時間
今までやってきた格ゲーは鉄拳6、P4U辺りぐらい?
波動拳を出すのに精一杯、用語なんもわからんレベル状態なんですけどモダン、凄いぞ!という事前情報を信じて購入。
いやー、おもしろい!コンボを覚えるという段階をすっ飛ばして「読み合い」「ジャンケン」といった格ゲーの本質をサッと遊べるモダン操作本当にいいですね。
かといってモダンだから初心者専用とか、クラシックの踏み台という感じでもなく、本当に""モダン""という名にふさわしい現代的な操作だと思います。
更に火力出そうとしたらコンボをできるようにならないとな~ってなるしね。

あとドライブインパクトのビジュアルがめちゃくちゃいい。
あ!なんかすごい攻撃した!というのが一発でわかるしインパクトを返した時の演出も凄い。考えた人多分絶頂してる。

ストリートな世界観とペインティングの演出が神がかってる

今はDJだと使ってシルバー3をウロウロ、そろそろドライブラッシュと各種技(特に対空)を狙って出さないとな~と練習している感じです。コンボもできるようにならんと小パン→アシストコンボ→SA3売ってHP削ったはいいもののBAで不利に…みたいな展開になりがち。

ちなみにこの前CRのプロになったどぐらふぁんぼなので動画見てください。
SFLもCAGを応援します。(おすすめ動画でこれ上げるのもどうなんだ…?)


Pineapple on pizza

全実績解除まで。39分

なんかV界隈で流行ってたらしい?スト6の合間に事前情報なしでプレイ。

なんなんでしょうねこれ。1週目はクソ笑いながら頭の中が???まみれでした。ほんとなんなんでしょうね。
無料なのでとりあえずやろう。僕はパイナップルピザが食べたくなりました。

■アカリとアオイの好き勝手クッキング!!の裏話

酢豚

僕はパイナップル入れる派です。
作るにあたってパイナップルはどのタイミングで入れたらいいのかと思って調べたんですけど。
火を入れすぎたらダメよって書いてて、でもそうするとパインで肉が柔らかくなるという通説と合わなくない…?となり無事爆発。見なかったことにしました。

鶏肉の甜麺醤炒め

こういう雑な中華炒め好きなんですけど、名前がないのが動画的にとても困るんですよね。開き直ってサムネは甜麺醤にしました。

手羽先唐揚げ

名古屋の胡椒ビタビタ、甘辛タレの手羽先好きすぎなんですよね。
また名古屋に行きたいなぁ…。らむちぃの衝撃が忘れられない。


お好み焼き

機を伺ってたシリーズ。
動画でも言ってたんですけどなんか派閥多そうじゃないですか?
有名なところでも広島/大阪があるし、具の中身も無限大、焼き方にもみんなこだわりがありそうだし…。
今回はお好み焼き粉に書かれてた作り方でとてもべーーーシックなレシピです。普段は生地にもマヨネーズ入れてふわっとさせてます。

ピザ

知り合いがピザ簡単に作れていいよと言っているのを聞いてコピー忍者。
まーじで簡単です。確かに生地を1から作らなかったら具を乗っけて焼くだけだもんな。
あと、動画でも言いましたがとうとう食洗機を買いました。学生という設定のあかあおの二人がこんな高いもの買えるわけないので、動画内ではどうやって手に入れたのか濁してますが…。
そう、実はちゃんとアカリとアオイの設定用意してるんです。ホントだよ。
アオイちゃんは辛いものが好き、とかね。

■終わりに

というわけで6月の月報でした。
今月はスト6があったのでほとんどゲームを触れなかったけど、Steamのサマーセールも始まるので仕入れるぞ~!あとピクミン4も出るぞ~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?