基礎補強で気になる基礎コンクリートのひび割れを残らず修復!

アストロホームなら満足度の高い基礎補強工事ができます

基礎補強で気になる基礎コンクリートのひび割れを残らず修復!

アストロホームなら満足度の高い基礎補強工事ができます

最近の記事

基礎補強の費用はどれ位なのか知っておくだけでもご参考になりますよ

住まいを守るための基礎補強には様々な種類があって、用途別の基礎補強で理想的な工事が可能です。 基礎補強に打ち直し工事がありまして、床下基礎のコンクリートを総入れ替えするために行われます。 その入れ替え作業で、基礎が新品同様に甦ることがメリットとして挙げられます。 建物をジャッキで持ち上げて施工するので、家に住み続けた状態で工事できるのもメリットです。 施工期間は1ヶ月〜2ヶ月、費用は約750万円掛かります。 施工期間の長さや費用が高額ですが、先のメリットを鑑みれば、十分妥

    • 基礎コンクリートは水分などに弱いです。特に爆裂現象には要注意です

      住まいの土台となる基礎コンクリートは水分に弱く、コンクリートは水を通さないイメージがありますが、案外水分を非常に吸収しやすい素材です。 顕微鏡で基礎コンクリートを拡大すると、無数の小さな穴が開いていて、そこから水分が入ってきます。 水を通しやすいコンクリートにひび割れやジャンカ現象(豆板)が発生すると、より沢山の水が入りやすくなって、コンクリートの劣化を助長させてしまいます。 カビやシロアリが発生する可能性がありますが、一番気を付けなければならないのは、コンクリート内部から

    基礎補強の費用はどれ位なのか知っておくだけでもご参考になりますよ