見出し画像

九州の思い出:グリーンファーム

鹿児島県内の普段あまり行かない地域を見て回っていた時の思い出。

吹上の方に行くことはあっても喜入の方はあまり行かないんですよね。
鼻が太陽、髭が雲…あるいは目玉焼き…頭の双葉は水道のハンドルに見えなくもないですね。
とても広々としてます。
子供の頃から農村に慣れ親しむようになるんでしょうな。
遊びながら学ぶ。こうして鹿児島の将来を担うよかニセが育つと。
このパーゴラ
金属屋根で木漏れ日を再現してるんですかね?
カップルにうれしい撮影スポット
レストランやお土産屋さんもあります。
ビニールハウス
畑と見事な景観
まさしく観光農業公園といった感じ。
鹿児島市内から結構離れてますが、広々としていていいところでした。

農業県鹿児島も市内は市電が走るなど都市化してますから、こういうところで都市部と農村との交流を図ってるんですかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?